久しぶりの更新・・・・souiです。
今日、このたけさんの「この花」の日ですね。
この日の為に納品しようと、作ったワンピース、バタバタした日々を送ってるわたしは
残念ながら納品日までに送れず・・・・・(泣)
って言っても、1枚だけしか作れませんでしたけど。
ナチュコットンさんで購入したストライプに5重のガーゼを切り替えに。。。
後ろはこんな切り替えに。。。
Vネックの部分は切りっぱなしの深いVです!
5重のガーゼが可愛くて、自分でも欲しい1着です。
はてはて、わたくし仕事が無事決まりまして、毎日働いてます!
結局、3回面接受けて3回目のとこで採用されたのですが、
わたしの一番の心配は子供が病気のときにお休みを取っても大丈夫か?だったんです。
これは、3箇所全部に大丈夫か聞きました。
今働いてるところは「お互い様ですから、みんなで助け合って!!」って言ってくれました!
今の私にとって、すごくありがたいお言葉で、頑張って働こう!!って気分にさせてもらいました♪
このお店には義理の妹がいまして(raikaka姉の実の妹です!)
妹を頼りながら、
このわたしがキッチンに立っております!!
2~3日前から、ハニートーストや、ピザを教わりながら焼いてます。
もう少し、上達したらパスタにも取り掛かるそうで。。。。。。。
と~ても不安なんですけど・・・・。
覚えることもたくさん。
しなきゃならないこともたくさんで、毎日戦争です!
ヘトヘトに疲れるけど楽しいですよ♪
これはわたしが作ったピザ。
アツアツは美味しそうでしたが、家に持って帰ってくると
くたびれてます。
けど、「美味しい~。」って食べてくれた子供達。
そんな中、子供達は保育園に行ってるわけなんですが、
最初の1週間は喜んで?行ってた息子が「保育園スキくな~い」って言い出して
毎朝泣かれてます。
同じ年の子達のクラスではお友達と遊んでるらしいのですが、
朝は大きい子たちと同じ部屋で遊ぶので、それが嫌なのかな~って勝手に思ったり。。。
うわさ通り、病気もすごくて4月に何回病院に走ったか・・・・。
高熱も1週間に何回出たことか!!
でも、免疫つけるために病気とも闘わないといけませんね。
そして、早速遠足があり初お弁当を作りました!!
アンパンマン好きな娘に喜んで欲しくて
反応は ウスっ!! でした・・・・・・・・・・・。
息子なんて1口もアンパンマンおにぎり食べてくれないし。
娘は鼻やほっぺのソーセージのみ食べてましたし。
のり切るの大変だったのになーーーーーー。