誕生日・・・そして。。。

raikaka+soui

2008年05月08日 16:44

久しぶりの更新souiです!

5月6日、我が娘の2歳の誕生日でした。

この日のプレゼントの為にGW中に「しもんそマルヒラ」へ。。。

兄に電動ドリルを借りて、夫との共同作業で出来上がりました。



ままごとキッチンです。
まだ、蛇口もコンロもないですが・・・。

このキッチンを夢見て、1歳の誕生日にはみんなにままごとセットをお願いして頂きました。

2歳の誕生日にこうやって遊べて良かった~♪



そして、当日みんなでお祝いしてもらって、カンパ~ィっていうときに、
娘のいつもの元気がないのに気付き、おでこを触ると熱い・・・・。

38度の熱。

いつもなら、熱があったって元気なのに、おかしいな・・・っと思い、
せっかく集まってもらった家族には悪かったのですが、
早めにおひらき。

病院に着いたときは40度の熱でした。


そして、診察中、娘がヒクッ、ヒクッっと突然痙攣を起こして、
見たことのない娘の姿に・・・。

もう私は手が震えて、これが家でなってたら・・・・ものすごいパニックになってたと思います。

数分で痙攣は済みましたが、その日は点滴をしてもらって病院で一晩娘と過ごしました。

心配のいらない熱性けいれんでしたが、もう2度と見たくない娘の姿・・・。

集団生活では避けられない病気の数々。
免疫が出来るから病気とも闘おうっと思ってましたが、この痙攣を見てからすごく怖くなりました。

娘と一緒に横になりながら、

もう仕事も保育園もやめよう。。。。

娘が3~4歳になるまで一緒にいよう。。。。っと思いました。

娘がけいれんを起こしたちょうど2年前は、「う~ん、う~ん」いいながら、
娘を産むためにいきんでる頃。
大切な命を大事にしなさいとメッセージだったのかな。

前にみてもらった占いの方に娘は言いたい事を我慢して、
お腹がこわしたり、熱を出したりする。っと言われた事ありました。
(この占い師さん、つい最近も義妹が結婚式が済めばすぐ妊娠する・・・っと当てた方)

保育園では、バイバイっと送り出してくれる娘でしたが、
やっぱり寂しい気持ちをおさえてるのかな~っとも、考えさせられました。

改めて子供達の大切さに気付いた娘の誕生日でした。

関連記事