
2008年06月28日
ハンドメイド教室のお知らせ。
やっと、やっと。。。。
念願の教室を開けることになりました。
【・・siki・・】のときも何人かの方と教室の事についてお話しましたが、
自分で作りたい方、たくさんいるんだな~っと実感できた日でもありました!
日にちや、作りたいものが気に入っていただければ、是非参加してみてください。
+++ご案内+++
日時 20年7月5日(土曜日)
場所 shu+ri+raさん宅
(6月25.26日に【・・siki・・】2day shopがあったお家です。)
時間 AM10:00~PM15:00頃まで。
料金 3000円
定員 4~5名
今回作るものはこちらです。

綿の透け感のあるやわらかい生地です。
裾にレースをつけてます。

上と色違いで肩から袖口までレースを付けました。

ダブルガーゼの生地には刺繍がされて、裾はスカラップで仕上げました。

同じ型紙で、生地やレースで色んなデザインが作れますので、
自分だけの1枚を作ってみませんか?
++必要なもの++
生地・・・・・最低1m巾×1、5m
*今回、製作する服は出来たら、やわらかめの生地がよろしいかと思います。
ハリのある綿などは、パリっと仕上がってしまうかもしれませんので。。。
糸・・・・・・生地に合った糸でいいです。
*あと、3台ほどは家庭用ミシンをこちらで準備できますが、もし、ミシンを
お持ちの方で持参していただける方がいらっしゃれば、とてもありがたいです。
*注意*
はさみや、まち針を使うので怪我など心配な面がございます。
ホントに申し訳ありませんが、お子様連れはご遠慮下さい。
予約される方、興味のある方、分らない事ありましたら、
オーナーへ『メッセージ送る』に連絡ください。
定員になり次第、締切りさせていただきます!
定員いっぱいになるのかな。。。。不安です。
けど、お一人でも是非~♪
きのこさんや、shu+ri+raさんもいらっしゃいますから、みんなで
ワイワイ楽しくミシンを囲みましょう♪♪♪
soui
念願の教室を開けることになりました。
【・・siki・・】のときも何人かの方と教室の事についてお話しましたが、
自分で作りたい方、たくさんいるんだな~っと実感できた日でもありました!
日にちや、作りたいものが気に入っていただければ、是非参加してみてください。
+++ご案内+++
日時 20年7月5日(土曜日)
場所 shu+ri+raさん宅
(6月25.26日に【・・siki・・】2day shopがあったお家です。)
時間 AM10:00~PM15:00頃まで。
料金 3000円
定員 4~5名
今回作るものはこちらです。
綿の透け感のあるやわらかい生地です。
裾にレースをつけてます。
上と色違いで肩から袖口までレースを付けました。
ダブルガーゼの生地には刺繍がされて、裾はスカラップで仕上げました。
同じ型紙で、生地やレースで色んなデザインが作れますので、
自分だけの1枚を作ってみませんか?
++必要なもの++
生地・・・・・最低1m巾×1、5m
*今回、製作する服は出来たら、やわらかめの生地がよろしいかと思います。
ハリのある綿などは、パリっと仕上がってしまうかもしれませんので。。。
糸・・・・・・生地に合った糸でいいです。
*あと、3台ほどは家庭用ミシンをこちらで準備できますが、もし、ミシンを
お持ちの方で持参していただける方がいらっしゃれば、とてもありがたいです。
*注意*
はさみや、まち針を使うので怪我など心配な面がございます。
ホントに申し訳ありませんが、お子様連れはご遠慮下さい。
予約される方、興味のある方、分らない事ありましたら、
オーナーへ『メッセージ送る』に連絡ください。
定員になり次第、締切りさせていただきます!
定員いっぱいになるのかな。。。。不安です。
けど、お一人でも是非~♪
きのこさんや、shu+ri+raさんもいらっしゃいますから、みんなで
ワイワイ楽しくミシンを囲みましょう♪♪♪
soui
2008年06月27日
【・・siki・・】。
souiです!
今日は仕事で【・・siki・・】さんに向かったのは、4時過ぎ。
朝も開店前に【・・siki・・】さんの前を通ると、お客さんが並んでる~!!
すごいな・・・・、どんな2日目だろうな~って気になりながら、仕事してました。
お客様の為に自分の欲しいもの我慢してたので、残ってたらいいな・・・、
けど、売れてても嬉しいな・・・っと思いながら、聞いてみると、
これ、GETできました♪
unieさんの作品のアンティーク瓶。

chokoさんのヘアーピン。
パン屋さんのスコーン。

あんなにたくさんあった作品が今、誰かの元へいってるんですね。。。
わたしの作品もありがたいことに、6枚とも気にいってもらえたようで、
ほんとにありがとうございます!!
さらに、エプロンの注文や(お花のひだかさん、楽しみに待っててください♪)、
教室の予約など、嬉しいことたくさんでした♪
こんなわたしに声をかけてくれた方、お話した方、ありがとうございました!
そして、イベントの楽しさを1日味わえたこと、声をかけてくれた【・・siki・・】のみなさん、
ありがとうございました。
次回は出産から復帰したraikaka姉と二人でがんばりますので、
また、よろしくお願いします♪
今日は仕事で【・・siki・・】さんに向かったのは、4時過ぎ。
朝も開店前に【・・siki・・】さんの前を通ると、お客さんが並んでる~!!
すごいな・・・・、どんな2日目だろうな~って気になりながら、仕事してました。
お客様の為に自分の欲しいもの我慢してたので、残ってたらいいな・・・、
けど、売れてても嬉しいな・・・っと思いながら、聞いてみると、
これ、GETできました♪
unieさんの作品のアンティーク瓶。
chokoさんのヘアーピン。
パン屋さんのスコーン。
あんなにたくさんあった作品が今、誰かの元へいってるんですね。。。
わたしの作品もありがたいことに、6枚とも気にいってもらえたようで、
ほんとにありがとうございます!!
さらに、エプロンの注文や(お花のひだかさん、楽しみに待っててください♪)、
教室の予約など、嬉しいことたくさんでした♪
こんなわたしに声をかけてくれた方、お話した方、ありがとうございました!
そして、イベントの楽しさを1日味わえたこと、声をかけてくれた【・・siki・・】のみなさん、
ありがとうございました。
次回は出産から復帰したraikaka姉と二人でがんばりますので、
また、よろしくお願いします♪
2008年06月26日
【・・siki・・】・・・・・1日目♪
今日は初めて【・・siki・・】さんのイベントに参加させてもらったsouiです。
朝からバタバタ準備して、子供達を保育園に送り届け、
私が【・・siki・・】会場に着いたのは、オープン前・・・・。
お客様より遅く着いて、どうすんの!!(スタッフの皆さん、すみません)
玄関前にはお客さんの長蛇の列に、駐車場も満杯でした。
そして、オープン。
もうアッという間に、人でいっぱいになりました!!
わたしは何していいんだか・・・・ウロウロ。(邪魔でしたよね。。。)

そんな中、第1号に話しかけてきてくれたのが、chi*chiさん♪
初めまして。。。だったのに、raikaka姉の出産の時も病院まで駆けつけてもらったり、
なんだか、前から知り合いなような気分でお話させてもらいました♪
『chi*chi cafe』・・・・かなり楽しみにしています♪
あと、ブログ見てくださる方に最近、働き出したわたしを、『がんばれ~!!』って
思ってみてます♪っとか、ホントにありがたい言葉をかけてもらって、涙が出そうでした。。。
教室の話や、洋服のこと、たくさんの方とお話できて、
今日、【・・siki・・】さんに参加させてもらえたこと、感謝感謝です(涙)
イベントに向けて、働きながら、子育てしながら、みんなでコツコツ作った物を
沢山の方に手にとってもらえて、喜んでもらえること。。。。
これからの作品作りの励みになります!!
明日(今日か。。)はわたし、仕事に行かなくてはならず、参加できませんが
また たくさんの方がいらしてくださること楽しみにしています。
わたしの作品もあと少しあります!
明日は晴れ♪
今日はびしょぬれになりながら、庭でお花を売っていた「ひだかさん」も
明日はお天気よくて気持ちいい1日になったらいいですね!
雨の中、【・・siki・・】に足を運んできてくれた方が風邪などひかぬように。。。
*スタッフのみなさん。
1日目お疲れサマでした!
仕事でいつも立ってるから大丈夫・・・なんて言ってたわたしが、夜9時には
爆睡でした。
大した手伝いも出来ずにすみません。けど、いい経験させてもらいました!!
ありがとうございます。
また、明日も頑張ってくださいね♪
朝からバタバタ準備して、子供達を保育園に送り届け、
私が【・・siki・・】会場に着いたのは、オープン前・・・・。
お客様より遅く着いて、どうすんの!!(スタッフの皆さん、すみません)
玄関前にはお客さんの長蛇の列に、駐車場も満杯でした。
そして、オープン。
もうアッという間に、人でいっぱいになりました!!
わたしは何していいんだか・・・・ウロウロ。(邪魔でしたよね。。。)
そんな中、第1号に話しかけてきてくれたのが、chi*chiさん♪
初めまして。。。だったのに、raikaka姉の出産の時も病院まで駆けつけてもらったり、
なんだか、前から知り合いなような気分でお話させてもらいました♪
『chi*chi cafe』・・・・かなり楽しみにしています♪
あと、ブログ見てくださる方に最近、働き出したわたしを、『がんばれ~!!』って
思ってみてます♪っとか、ホントにありがたい言葉をかけてもらって、涙が出そうでした。。。
教室の話や、洋服のこと、たくさんの方とお話できて、
今日、【・・siki・・】さんに参加させてもらえたこと、感謝感謝です(涙)
イベントに向けて、働きながら、子育てしながら、みんなでコツコツ作った物を
沢山の方に手にとってもらえて、喜んでもらえること。。。。
これからの作品作りの励みになります!!
明日(今日か。。)はわたし、仕事に行かなくてはならず、参加できませんが
また たくさんの方がいらしてくださること楽しみにしています。
わたしの作品もあと少しあります!
明日は晴れ♪
今日はびしょぬれになりながら、庭でお花を売っていた「ひだかさん」も
明日はお天気よくて気持ちいい1日になったらいいですね!
雨の中、【・・siki・・】に足を運んできてくれた方が風邪などひかぬように。。。
*スタッフのみなさん。
1日目お疲れサマでした!
仕事でいつも立ってるから大丈夫・・・なんて言ってたわたしが、夜9時には
爆睡でした。
大した手伝いも出来ずにすみません。けど、いい経験させてもらいました!!
ありがとうございます。
また、明日も頑張ってくださいね♪
2008年06月23日
リネンエプロン。。
souiです!
いよいよ明日は【・・siki・・】さんに納品の日です。
バタバタとこんなに忙しい月は初めてでした・・・。
昨日から取り掛かって出来上がったこちらは、
6月25・26日にある2DAY SHOP・・・【・・siki・・】さんの
スタッフさん4名がお揃いでつけるエプロン。
スタッフをお呼びの際はこのエプロンを探してください♪


これから、タグ作りに、ボタン付けもろもろ頑張ります!
さて、パスタ屋さんで働きだしたわたしですが、先週から、パスタを教わりながら作ってます♪
お客様に出す料理ほど、緊張するもんはないですね・・・。
しこみもしながら、パスタも作り、お皿を片付けながら、明日の準備もする。
やる事たくさ~ん!!
覚える事たくさ~ん!!です。
ここで働くまで、私が料理なんて・・・っと全く縁のないもんだと思ってましたが、
いざ働き出すと、楽しい♪
このまま、ミシンに料理に。。。両立できたらいいな~♪♪♪
いよいよ明日は【・・siki・・】さんに納品の日です。
バタバタとこんなに忙しい月は初めてでした・・・。
昨日から取り掛かって出来上がったこちらは、
6月25・26日にある2DAY SHOP・・・【・・siki・・】さんの
スタッフさん4名がお揃いでつけるエプロン。
スタッフをお呼びの際はこのエプロンを探してください♪
これから、タグ作りに、ボタン付けもろもろ頑張ります!
さて、パスタ屋さんで働きだしたわたしですが、先週から、パスタを教わりながら作ってます♪
お客様に出す料理ほど、緊張するもんはないですね・・・。
しこみもしながら、パスタも作り、お皿を片付けながら、明日の準備もする。
やる事たくさ~ん!!
覚える事たくさ~ん!!です。
ここで働くまで、私が料理なんて・・・っと全く縁のないもんだと思ってましたが、
いざ働き出すと、楽しい♪
このまま、ミシンに料理に。。。両立できたらいいな~♪♪♪
2008年06月22日
4着、出来あがり♪
souiです!
土曜日の今日はお仕事が休みだったので、朝、子供たちを保育園へ送り出してから、
ミシンフル回転させました!!
計4着できましたよ~♪
最近、はまってるシャツ。
またかよ~!って感じですけど(汗)
けど、生地が可愛いのです。裾はスカラップで、大人可愛く仕上げたつもり♪

そして、モコモコくしゅくしゅの生地に今回は裾にレースを付けました!

3着目は最近はまりのストライプの生地でシャツ。
ボタンは前回の【・・siki・・】さんで購入した可愛いガラスボタンを付けます!!

後ろはレースをはさんでワンポイント♪

4着目。
リネンでワンピース。
「コットンフレンド」の春号に載ってたワンピース♪
可愛いな~っと思って、やっと作ってみることが出来ました。
お袖は短めにしようとまだ途中段階。。。

明日は、子供達が居る中、何枚仕上げられるか・・・・。
とにかく、頑張ります♪
【・・siki・・】・・・・・・・・6月25・26日(2DAY SHOP)
AM10:00~PM4:00
*詳しくは【・・siki・・】さんのブログご覧になってくださいね!
先週の保育園の運動会も無事参加できることが出来て、いい思い出ができました。

子供たちの成長ぶりが目に見えて、ビデオ片手に目はウルウル・・・・・。
泣き虫だった息子がかけっこで見事、転んでしまって・・・・。
すぐ立ち上がって、またゴールまで走り続けた息子を見て「がんばれ~!!」なんて
言いながら、涙があふれてきました。
1位で走ってくるより、転んでも最後まで走り続けた息子を見れて、すごく嬉しいでした!!
このビデオは一生の宝物です♪
土曜日の今日はお仕事が休みだったので、朝、子供たちを保育園へ送り出してから、
ミシンフル回転させました!!
計4着できましたよ~♪
最近、はまってるシャツ。
またかよ~!って感じですけど(汗)
けど、生地が可愛いのです。裾はスカラップで、大人可愛く仕上げたつもり♪
そして、モコモコくしゅくしゅの生地に今回は裾にレースを付けました!
3着目は最近はまりのストライプの生地でシャツ。
ボタンは前回の【・・siki・・】さんで購入した可愛いガラスボタンを付けます!!
後ろはレースをはさんでワンポイント♪
4着目。
リネンでワンピース。
「コットンフレンド」の春号に載ってたワンピース♪
可愛いな~っと思って、やっと作ってみることが出来ました。
お袖は短めにしようとまだ途中段階。。。
明日は、子供達が居る中、何枚仕上げられるか・・・・。
とにかく、頑張ります♪
【・・siki・・】・・・・・・・・6月25・26日(2DAY SHOP)
AM10:00~PM4:00
*詳しくは【・・siki・・】さんのブログご覧になってくださいね!
先週の保育園の運動会も無事参加できることが出来て、いい思い出ができました。
子供たちの成長ぶりが目に見えて、ビデオ片手に目はウルウル・・・・・。
泣き虫だった息子がかけっこで見事、転んでしまって・・・・。
すぐ立ち上がって、またゴールまで走り続けた息子を見て「がんばれ~!!」なんて
言いながら、涙があふれてきました。
1位で走ってくるより、転んでも最後まで走り続けた息子を見れて、すごく嬉しいでした!!
このビデオは一生の宝物です♪
2008年06月15日
女の子が産まれました。1ヶ月前に・・・(汗)
あの日の事が、もう遠い昔の様。。。。。。
raikakaです。
や〜っと御報告出来るくらい体力も回復してきました。
いやいや、今更新しないでいつするんだ??
ズルズルとこのままsouiちゃんのヒトリブログにしてしまいそうだったので・・・。
もう一ヶ月も過ぎてしまいました!!
5月の15日。。。
午後二時前に、2678gの女の子を帝王切開にて出産致しました!
息子が3600gだったので、1キロの違いはかなり大きい〜!
小さくて、頼りなくて、
壊れそうで。。。
それも今は昔。
一ヶ月後の現在、ムッチムチのブーちゃんです♪
『二人目』という余裕があるせいか、無償にカワイイ〜!!と思う瞬間が多々あります。
息子の時には必死で必死で、最初の三ヶ月間はほとんど憶えていません。
泣き声も、息子の『野太い大きな声』とは違って、
『ふにゃぁ〜』っと赤ちゃんらしいにやけてしまうような声。
(寝ているときの唸り声は、オッサンか!?とツッコミたくなるほどスゴいですが・・・)
たくさんのピンク色のお下がりbaby服にウキウキします♪
そんなワタシのココロをときめかせたプレゼント。。。。。。
この色!!!
かなり娘に似合いそうです!
(オヤバカ)
嗚呼、可愛すぎる。
このプレゼントの送り主は、流石わかってらっしゃるsouiちゃん☆
はやく着せてみたいですわ〜!
そして、そして。。。
イベント前の忙しい時に、わざわざ病院まで駆け付けてきて下さったのは〜〜
このクマチャンを見られたら分かるでしょうか!?
chi*chiさんからリースとクマゴロウの妹ちゃんのプレゼントです♪
これまた息子が気に入ってしまって、しばらくはなしませんでした!
chi*chiさん、ありがとう!!!
そして、自宅に戻ってからお届け物が。。。
なんと、このたけさんから!
カワイイシューズのプレゼントです。
長くたくさん履いてもらえるようにと、走り回れるようになる頃のサイズを・・・!
そのお心使い、素敵です。。。姉さん!!
ありがとうございました!
明日は一ヶ月検診です。
体重もどのくらい増えているか楽しみです。
そしてワタシは減らない体重にヤキモキです。
はぁ〜〜!!
はやくビールをグビグビ飲みたいな。。。
アルコールに強いせいか、麻酔の効きも悪かったraikakaでした。
いや、ホントに!!
*raikaka*
2008年06月14日
白いシャツ
souiです!
25日の【・・siki・・】さんのイベントで着ようと、作りました。
白いシャツ。

裾は刺繍入りで、シンプルかつ可愛いです♪

++++++++++++++++
今日、14日は保育園の運動会があります!
この時間にブログ更新してる場合じゃないのですが・・・・。
この運動会、すごく楽しみで楽しみで、病気になってお休み・・・なんてことに
ならないように、この1週間はかなり子供たちの体調を気にしてました。
娘が今週は午後になると、熱が高めになることが多くて、暑くなってきたから?って思ってましたが、
ついに!!
「Uちゃんの熱が高いのでお迎えお願いします。」っと連絡が・・・・・・・・・。
そして、お迎えに行って、息子の靴をはかす時に、
「あれっ??」
足の裏にぽつぽつと・・・・・・。
が~ん!!これがうわさの手足口病。。。
それから、小児科でちゃんと手足口病の太鼓判おしてもらって、
今度はUちゃんの耳だれ発見!!
今度は耳鼻科にGO~。
「急性中耳炎」でした。
もう、明日の運動会行けないな~ってかなり落ち込みながら、保育園に連絡すると、
「体調が良ければ参加していいですよ~」って!!
二人共、ご飯もモリモリ食べてたし、とりあえず、行く準備だけはしました。
明日は、姪っこ、甥っ子もきてくれて、久しぶりにみんなでお弁当食べようね!て
思ってたけど・・・残念です。
保育園のお友達にもうつしやしないか心配だな。
+++++++++++++++++
私は張り切って運動会に着ていく服まで用意してたのですけど。
最近、出掛ける時にTシャツ着ることがなくって、
運動会では親もゼッケンを付けて競技にも参加するので、やっぱりTシャツよね~ってことで、
無地のTシャツの背中にだけ、リメイクを・・・。

こんなに張り切ってるのに・・・・・・。
息子がボンボンの踊りを一生懸命覚えたのに・・・・・・。
行けなくなったら、悲しいな~(泣)
25日の【・・siki・・】さんのイベントで着ようと、作りました。
白いシャツ。
裾は刺繍入りで、シンプルかつ可愛いです♪
++++++++++++++++
今日、14日は保育園の運動会があります!
この時間にブログ更新してる場合じゃないのですが・・・・。
この運動会、すごく楽しみで楽しみで、病気になってお休み・・・なんてことに
ならないように、この1週間はかなり子供たちの体調を気にしてました。
娘が今週は午後になると、熱が高めになることが多くて、暑くなってきたから?って思ってましたが、
ついに!!
「Uちゃんの熱が高いのでお迎えお願いします。」っと連絡が・・・・・・・・・。
そして、お迎えに行って、息子の靴をはかす時に、
「あれっ??」
足の裏にぽつぽつと・・・・・・。
が~ん!!これがうわさの手足口病。。。
それから、小児科でちゃんと手足口病の太鼓判おしてもらって、
今度はUちゃんの耳だれ発見!!
今度は耳鼻科にGO~。
「急性中耳炎」でした。
もう、明日の運動会行けないな~ってかなり落ち込みながら、保育園に連絡すると、
「体調が良ければ参加していいですよ~」って!!
二人共、ご飯もモリモリ食べてたし、とりあえず、行く準備だけはしました。
明日は、姪っこ、甥っ子もきてくれて、久しぶりにみんなでお弁当食べようね!て
思ってたけど・・・残念です。
保育園のお友達にもうつしやしないか心配だな。
+++++++++++++++++
私は張り切って運動会に着ていく服まで用意してたのですけど。
最近、出掛ける時にTシャツ着ることがなくって、
運動会では親もゼッケンを付けて競技にも参加するので、やっぱりTシャツよね~ってことで、
無地のTシャツの背中にだけ、リメイクを・・・。
こんなに張り切ってるのに・・・・・・。
息子がボンボンの踊りを一生懸命覚えたのに・・・・・・。
行けなくなったら、悲しいな~(泣)
2008年06月08日
ラグランのワンピース。
souiです!
昨日、ミシンを一気にフル回転させて、ワンピースできました♪
グレーのリネン生地に、白のリネンレースを使って、リネンづくめ。。。。

Vネックなんで、インナーを変えて楽しめると思います。
あと、1着。
5重ガーゼと、両脇にポケットのようなレースがポイントのワンピース。


2つのワンピースとも、ラグラン袖です!!
このたけさんの「この花」と、【・・siki・・】と、今月は2ヶ所に置かせていただくので、
まだまだ・・・・・、
まだまだ・・・・・、
ミシン、フル回転で頑張ります♪
+++++++++++++++++
第1回目の教室がなかなか始められずにいますが、
来月辺り、開きたいと思ってます。
詳しいことは、6月25.26日にある【・・siki・・】さんの2day shopにて案内します!
教室で作る服も展示させてもらって、実物を見て、作りたいっと思って下さる方、
詳しく話を聞かれたい方と、お話出来たら・・・っと、25日はわたしもsikiさんのイベントに
参加させてもらう予定です。
恥ずかしいですが良かったら、話かけてくださいね♪
たくさんの方と、出会える事を楽しみにしています!!
昨日、ミシンを一気にフル回転させて、ワンピースできました♪
グレーのリネン生地に、白のリネンレースを使って、リネンづくめ。。。。
Vネックなんで、インナーを変えて楽しめると思います。
あと、1着。
5重ガーゼと、両脇にポケットのようなレースがポイントのワンピース。
2つのワンピースとも、ラグラン袖です!!
このたけさんの「この花」と、【・・siki・・】と、今月は2ヶ所に置かせていただくので、
まだまだ・・・・・、
まだまだ・・・・・、
ミシン、フル回転で頑張ります♪
+++++++++++++++++
第1回目の教室がなかなか始められずにいますが、
来月辺り、開きたいと思ってます。
詳しいことは、6月25.26日にある【・・siki・・】さんの2day shopにて案内します!
教室で作る服も展示させてもらって、実物を見て、作りたいっと思って下さる方、
詳しく話を聞かれたい方と、お話出来たら・・・っと、25日はわたしもsikiさんのイベントに
参加させてもらう予定です。
恥ずかしいですが良かったら、話かけてくださいね♪
たくさんの方と、出会える事を楽しみにしています!!