
2008年04月25日
明日は。。。結婚式♪
予定日まであと20日になりました!
raikakaです。
わお~~~~~!!!
自分で改めて数えてみてびっくりしました~!
明日は、ワタシの実の妹の結婚式・・・・・。
ドキドキデス!
泣いてしまう自分を想像して、へこみます!
いやいや、とてもうれしいのですが・・・・。なんか複雑な気持ち。
結婚式の準備にあたり、souiちゃんばかり頼る彼女に対して
すこし寂しさも感じたりしましたが・・・
ワタシも少しだけ、「手出し」を・・・・・・・!
リングピローです。
本を参考にアミアミしました!!
式ももちろん楽しみ♪
でも、ホテルのお食事も楽しみ~~な、
未だに食欲の衰えを知らないraikakaでした!
*raikaka*
2008年04月19日
慌しい日々。
久しぶりの更新・・・・souiです。
今日、このたけさんの「この花」の日ですね。
この日の為に納品しようと、作ったワンピース、バタバタした日々を送ってるわたしは
残念ながら納品日までに送れず・・・・・(泣)
って言っても、1枚だけしか作れませんでしたけど。
ナチュコットンさんで購入したストライプに5重のガーゼを切り替えに。。。

後ろはこんな切り替えに。。。

Vネックの部分は切りっぱなしの深いVです!
5重のガーゼが可愛くて、自分でも欲しい1着です。

はてはて、わたくし仕事が無事決まりまして、毎日働いてます!
結局、3回面接受けて3回目のとこで採用されたのですが、
わたしの一番の心配は子供が病気のときにお休みを取っても大丈夫か?だったんです。
これは、3箇所全部に大丈夫か聞きました。
今働いてるところは「お互い様ですから、みんなで助け合って!!」って言ってくれました!
今の私にとって、すごくありがたいお言葉で、頑張って働こう!!って気分にさせてもらいました♪
このお店には義理の妹がいまして(raikaka姉の実の妹です!)
妹を頼りながら、
このわたしがキッチンに立っております!!
2~3日前から、ハニートーストや、ピザを教わりながら焼いてます。
もう少し、上達したらパスタにも取り掛かるそうで。。。。。。。
と~ても不安なんですけど・・・・。
覚えることもたくさん。
しなきゃならないこともたくさんで、毎日戦争です!
ヘトヘトに疲れるけど楽しいですよ♪
これはわたしが作ったピザ。
アツアツは美味しそうでしたが、家に持って帰ってくると
くたびれてます。
けど、「美味しい~。」って食べてくれた子供達。

そんな中、子供達は保育園に行ってるわけなんですが、
最初の1週間は喜んで?行ってた息子が「保育園スキくな~い」って言い出して
毎朝泣かれてます。
同じ年の子達のクラスではお友達と遊んでるらしいのですが、
朝は大きい子たちと同じ部屋で遊ぶので、それが嫌なのかな~って勝手に思ったり。。。
うわさ通り、病気もすごくて4月に何回病院に走ったか・・・・。
高熱も1週間に何回出たことか!!
でも、免疫つけるために病気とも闘わないといけませんね。
そして、早速遠足があり初お弁当を作りました!!
アンパンマン好きな娘に喜んで欲しくて

反応は ウスっ!! でした・・・・・・・・・・・。
息子なんて1口もアンパンマンおにぎり食べてくれないし。
娘は鼻やほっぺのソーセージのみ食べてましたし。
のり切るの大変だったのになーーーーーー。
今日、このたけさんの「この花」の日ですね。
この日の為に納品しようと、作ったワンピース、バタバタした日々を送ってるわたしは
残念ながら納品日までに送れず・・・・・(泣)
って言っても、1枚だけしか作れませんでしたけど。
ナチュコットンさんで購入したストライプに5重のガーゼを切り替えに。。。
後ろはこんな切り替えに。。。
Vネックの部分は切りっぱなしの深いVです!
5重のガーゼが可愛くて、自分でも欲しい1着です。
はてはて、わたくし仕事が無事決まりまして、毎日働いてます!
結局、3回面接受けて3回目のとこで採用されたのですが、
わたしの一番の心配は子供が病気のときにお休みを取っても大丈夫か?だったんです。
これは、3箇所全部に大丈夫か聞きました。
今働いてるところは「お互い様ですから、みんなで助け合って!!」って言ってくれました!
今の私にとって、すごくありがたいお言葉で、頑張って働こう!!って気分にさせてもらいました♪
このお店には義理の妹がいまして(raikaka姉の実の妹です!)
妹を頼りながら、
このわたしがキッチンに立っております!!
2~3日前から、ハニートーストや、ピザを教わりながら焼いてます。
もう少し、上達したらパスタにも取り掛かるそうで。。。。。。。
と~ても不安なんですけど・・・・。
覚えることもたくさん。
しなきゃならないこともたくさんで、毎日戦争です!
ヘトヘトに疲れるけど楽しいですよ♪
これはわたしが作ったピザ。
アツアツは美味しそうでしたが、家に持って帰ってくると
くたびれてます。
けど、「美味しい~。」って食べてくれた子供達。
そんな中、子供達は保育園に行ってるわけなんですが、
最初の1週間は喜んで?行ってた息子が「保育園スキくな~い」って言い出して
毎朝泣かれてます。
同じ年の子達のクラスではお友達と遊んでるらしいのですが、
朝は大きい子たちと同じ部屋で遊ぶので、それが嫌なのかな~って勝手に思ったり。。。
うわさ通り、病気もすごくて4月に何回病院に走ったか・・・・。
高熱も1週間に何回出たことか!!
でも、免疫つけるために病気とも闘わないといけませんね。
そして、早速遠足があり初お弁当を作りました!!
アンパンマン好きな娘に喜んで欲しくて
反応は ウスっ!! でした・・・・・・・・・・・。
息子なんて1口もアンパンマンおにぎり食べてくれないし。
娘は鼻やほっぺのソーセージのみ食べてましたし。
のり切るの大変だったのになーーーーーー。
2008年04月17日
おかえりなさい
二人ともどうしたんだ~~~!!
ってくらい、放置してました。。。。
10日ぶりくらいの更新です。
出産まで、あと一ヶ月をきりました、raikakaです。
長旅から、ようやく相棒が帰ってきました!!!
おかえり。。。待ってたよ!!
中身のモーター全てお取り換え・・・・、ついでに針板も。
お高い旅費でしたが、たくましくなって帰ってきました♪
復帰第一弾は・・・・・・・
ポケットバッグ。(パターン…「赤ちゃんへ ハンドメイドの贈りもの」より)
(ほんとは、母の知り合いの方の裾上げでしたが・・・・)
ベビーベッドなどに結びつけて、おむつやティッシュ、グッズを
場所を取らずに収納できる便利アイテム!
自分用か。。。。と思いきや
先日、男の子を出産した従姉妹へ~~~
明日、お見舞いに行ってきます!!
2008年04月06日
パンツ作りのお教室♪
昨日はshu+ri+raさん宅をお借りして、
初めての実験的???お教室してみました、souiです!
ミシンと、使いたい生地、レース、モチーフ等を各自持ち込みで、
型紙はわたしが用意して、スタート!!
3人、一気に裁断。。。。

家が広いから、生地も広げて裁断できちゃいます。
1時間位で裁断終わりまして、
早速ミシンをガタガタ・・・・・・・・。

みなさんは、わたしの実の姉の友人なんです!
【・・siki・・】のイベントに実姉と初めて行って、それ以来、委託してもらったり
ホントに良くしてもらってます♪
とっても愉快な方たちで、お喋りが絶えず、とても楽しく作業が進みました。
お昼ちかくになると、kinokoさんと娘さんがキッチンで漫才しながら(笑)、
お料理作ってくれてていい匂いが。。。。。
ものすごいお料理の数作ってくれてたんですよ~!!


あの~、すご~く美味しかったんです
kinokoさんもお料理作るお店を開きたいらしく、ほんとに実現してほしいです!
絶対常連になります!
わたしが、shu+ri+raさん宅でお教室する際は、もれなくkinokoさんのランチがつくかも
しれませんよ!!
お教室する場所は、今まで【・・siki・・】のイベントがあった清和小近くのshu+ri+raさん宅と、
(6月からはまたこちらでイベントあります)
この間【・・siki・・】のイベントがあった「otahuku荒田店」さんの2ヶ所で
教室を開こうかと思っています!!
また、詳しいことが決まりましたら、募集したいと思います。
たくさんの方が、洋服作りに興味を持っていただけたら嬉しいです♪
昨日もみなさん、仕上げましたよ~!!
こちらは、shu+ri+raさんとchokoさんの作品です。

ポケットやウエストの生地を変えたり、皆さん可愛く作ってました!
chokoさんは家に帰ってまた1枚作られたらしいですよ!!
unieさんはお仕事があるために途中で帰られたのですが、
出来上がったそうで画像を送ってくれました!

バテンレースを付けてガラスボタンを付けられたそうです!
みなさん、色々発想がわきますね♪
自分好みのパンツが出来て、とても嬉しそうでした!
この嬉しそうな顔をたくさん見たいっと思って、お教室開きたいと思ってます♪
初めての実験的???お教室してみました、souiです!
ミシンと、使いたい生地、レース、モチーフ等を各自持ち込みで、
型紙はわたしが用意して、スタート!!
3人、一気に裁断。。。。
家が広いから、生地も広げて裁断できちゃいます。
1時間位で裁断終わりまして、
早速ミシンをガタガタ・・・・・・・・。
みなさんは、わたしの実の姉の友人なんです!
【・・siki・・】のイベントに実姉と初めて行って、それ以来、委託してもらったり
ホントに良くしてもらってます♪
とっても愉快な方たちで、お喋りが絶えず、とても楽しく作業が進みました。
お昼ちかくになると、kinokoさんと娘さんがキッチンで漫才しながら(笑)、
お料理作ってくれてていい匂いが。。。。。
ものすごいお料理の数作ってくれてたんですよ~!!
あの~、すご~く美味しかったんです

kinokoさんもお料理作るお店を開きたいらしく、ほんとに実現してほしいです!
絶対常連になります!
わたしが、shu+ri+raさん宅でお教室する際は、もれなくkinokoさんのランチがつくかも
しれませんよ!!
お教室する場所は、今まで【・・siki・・】のイベントがあった清和小近くのshu+ri+raさん宅と、
(6月からはまたこちらでイベントあります)
この間【・・siki・・】のイベントがあった「otahuku荒田店」さんの2ヶ所で
教室を開こうかと思っています!!
また、詳しいことが決まりましたら、募集したいと思います。
たくさんの方が、洋服作りに興味を持っていただけたら嬉しいです♪
昨日もみなさん、仕上げましたよ~!!
こちらは、shu+ri+raさんとchokoさんの作品です。
ポケットやウエストの生地を変えたり、皆さん可愛く作ってました!
chokoさんは家に帰ってまた1枚作られたらしいですよ!!
unieさんはお仕事があるために途中で帰られたのですが、
出来上がったそうで画像を送ってくれました!
バテンレースを付けてガラスボタンを付けられたそうです!
みなさん、色々発想がわきますね♪
自分好みのパンツが出来て、とても嬉しそうでした!
この嬉しそうな顔をたくさん見たいっと思って、お教室開きたいと思ってます♪
2008年04月04日
驚き!!
独り身になったsouiです!
4月1日に無事、保育園の入園式を終え、只今、独り身3日目・・・。
子供たちはだんだんと慣れてきて、今朝は初めてバイバイ~っとしてもらいました。
門を出て、こっそり息子を見てると、早速、お友達と滑り台で遊んでました!
しかも、いい笑顔をして。。。
そっか~、そっか~、そばにいて息子をずっと見てたつもりだったけど、
保育園に行きだして、わたしの知らない息子の顔がたくさん出てきました。
泣き虫で、人見知りで、内気な息子がわたしのいない生活なんて・・・っと思っていたのに、
お友達とも上手に遊び、ご飯も残さず食べて、おしっこの失敗もしてない。。。
みんなが小さい子を可愛がってるのを真似て、昨日は妹Uちゃんのパジャマを着せてあげてたり。。。
毎朝、嫌がらずに保育園に行く事自体がわたしにはびっくりなんです!
とても、とても、お兄ちゃんに見えて、こうやって段々とわたしから離れていくのかな~っと思うと、
寂しくなりますが、思い切って園に通わせたこと、本当に良かった~っと思ってます!
けど、お迎えに行くとガッチリ抱きついてきて、涙目なんですけど。。。
今日も頑張ったね~っとぎゅ~っと抱擁してます♪
その周りをUちゃん、走り回ってますけど
なので、独り身のわたし、昨日はraikaka姉とお出かけしました。
まずは、ひと麦さんへ・・・。
イベント以外で初めてお邪魔しましたが、たくさんのハンドメイド作品があるのですね~!

ラッピング用に購入。
それから、さくらんぼさんへ。。。
オープンされた当時に伺ったときより、たくさんの雑貨であふれていて、
あ~これ欲しい。。。(っと何回つぶやいたことか・・・・)
結局、やっぱり、姉とわたし、行くつくとこは物作りに使えるものを連れて帰りました。

美味しい珈琲もいただき、ブログのお話などして、
とても気さくで親しみやすいご夫婦さんと会えて嬉しかったです♪
ありがとうございました!
そうこうしてるうちにお腹がすく時間で、初ランチこびとの森さんへ。。。
たくさんのお料理の数と、その美味しさ、しかも安いにびっくり!!
全種類にチャレンジしたかったのですが、無理でした
甥っ子Rくんは卵焼き5つ食べてましたから~!!
美味しくて、母の味を思い出しましたよ!
カナカナさんとも久しぶりに会えて、おしゃべりもできたので満足、満足でした♪
明日は教室への1歩。。。
【・・siki・・】のメンバーさんたちに協力してもらって、4人で試験的にパンツ作りを
してみます!!
わたしが4人の方に教える事が出来るのか。。。。
どの位の時間がかかるのか。。。。
いろんな疑問が出てくるので、明日の仮教室でこの疑問が解決してくれるといいのですが。
忙しい中、わたしのために時間を作ってもらって、ホントに感謝です!!
明日はよろしくお願いします♪
4月1日に無事、保育園の入園式を終え、只今、独り身3日目・・・。
子供たちはだんだんと慣れてきて、今朝は初めてバイバイ~っとしてもらいました。
門を出て、こっそり息子を見てると、早速、お友達と滑り台で遊んでました!
しかも、いい笑顔をして。。。
そっか~、そっか~、そばにいて息子をずっと見てたつもりだったけど、
保育園に行きだして、わたしの知らない息子の顔がたくさん出てきました。
泣き虫で、人見知りで、内気な息子がわたしのいない生活なんて・・・っと思っていたのに、
お友達とも上手に遊び、ご飯も残さず食べて、おしっこの失敗もしてない。。。
みんなが小さい子を可愛がってるのを真似て、昨日は妹Uちゃんのパジャマを着せてあげてたり。。。
毎朝、嫌がらずに保育園に行く事自体がわたしにはびっくりなんです!
とても、とても、お兄ちゃんに見えて、こうやって段々とわたしから離れていくのかな~っと思うと、
寂しくなりますが、思い切って園に通わせたこと、本当に良かった~っと思ってます!
けど、お迎えに行くとガッチリ抱きついてきて、涙目なんですけど。。。
今日も頑張ったね~っとぎゅ~っと抱擁してます♪
その周りをUちゃん、走り回ってますけど

なので、独り身のわたし、昨日はraikaka姉とお出かけしました。
まずは、ひと麦さんへ・・・。
イベント以外で初めてお邪魔しましたが、たくさんのハンドメイド作品があるのですね~!
ラッピング用に購入。
それから、さくらんぼさんへ。。。
オープンされた当時に伺ったときより、たくさんの雑貨であふれていて、
あ~これ欲しい。。。(っと何回つぶやいたことか・・・・)
結局、やっぱり、姉とわたし、行くつくとこは物作りに使えるものを連れて帰りました。
美味しい珈琲もいただき、ブログのお話などして、
とても気さくで親しみやすいご夫婦さんと会えて嬉しかったです♪
ありがとうございました!
そうこうしてるうちにお腹がすく時間で、初ランチこびとの森さんへ。。。
たくさんのお料理の数と、その美味しさ、しかも安いにびっくり!!
全種類にチャレンジしたかったのですが、無理でした

甥っ子Rくんは卵焼き5つ食べてましたから~!!
美味しくて、母の味を思い出しましたよ!
カナカナさんとも久しぶりに会えて、おしゃべりもできたので満足、満足でした♪
明日は教室への1歩。。。
【・・siki・・】のメンバーさんたちに協力してもらって、4人で試験的にパンツ作りを
してみます!!
わたしが4人の方に教える事が出来るのか。。。。
どの位の時間がかかるのか。。。。
いろんな疑問が出てくるので、明日の仮教室でこの疑問が解決してくれるといいのですが。
忙しい中、わたしのために時間を作ってもらって、ホントに感謝です!!
明日はよろしくお願いします♪