
2010年03月17日
atelier unie -kumo no bin-
こんな感性の方が、こんなところに。。。!!
初めて作品を拝見したとき、衝撃を受けたことを思い出します。
作家さん・・・というより、芸術家。
unieさんのアトリエが今日、3月17日(水)よりopenされます。

ワタシがいろいろ語ると、unieさんの世界を壊してしまいそうなので・・・
詳しくはこちらをご覧くださいね。
atelier unie -kumo no bin-
もちろんワタシもワークショップ参加希望者です!!
raikaka
2010年02月25日
ものつくり展。。。ルームシューズ
日曜日の朝の『ワンピース』を、息子より真剣に見ているraikakaです。
もちろんその後の『ドラゴンボール改』もしっかり見ます!
先程、追加納品いたしました。
ルームシューズを3足です。



お花がついてます〜。
もうすぐ春ですねぇ。
よろしくお願いします。
raikaka
2010年02月19日
ものつくり展。。。プルオーバー
光熱費を先月より一万円安くできたraikakaです!
しかし、真冬のお水は痛い(お茶碗洗い〜〜!)

こんな感じのがばぁっとかぶる子達がいます。
気になられたら是非とも試着をしてやって下さい。
意外とピッとくるかもです♪
ものつくり展、まだまだやってます♪
*raikaka*
2010年02月19日
ものつくり展。。。ヘアゴム
うううぅ〜・・
夫の鼾がうるさくて眠れないraikakaです。。。
もう、起きてしまおう。
8時間寝たし。←9時に寝た^^;

ぼさぼさお花のヘアゴム。
た〜くさん置いてます♪
クロワッサンの店にて。
よろしくお願いいたします。
*raikaka*
2010年02月17日
ものつくり展。。。ワンピース
心配で夜も寝れなくても
朝はしっかり食べられるraikakaです。
いまさらですが、作品紹介を。。。。
綿麻のとても雰囲気のある生地でワンピースを作りました。
黒とカーキの色違いで。
後ろのちょこっとフリルがポイント。
今回、しつこくフリフリがついてます。
同じ生地でローウエストのOPです。
同じくフリルに、配色切り替え。
生成とラベンダー。
このラベンダーは、とってもよいお色です!
Tricoter et Coudre ものつくり展
クロワッサンの店で三月一日までやってます。
よろしくお願いします!
*raikaka*
2009年12月17日
【..siki..】13th ありがとうございました。
【..siki..】13th、2日間ありがとうございました!
たくさんの方々に私たちの拙い作品を見ていただき、触れていただき・・・
本当にありがとうございました!!
これからも、姉妹でどんどん成長していけるように頑張っていきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
最後に【..siki..】メンバーの皆様、いつも優しく受け入れていただきありがとうございます。
次回の開催を楽しみにしています!
ありがとうございました!
raikaka+soui
2009年12月13日
ダンガリー+【..siki..】
息子の髪の毛切り終えました、raikakaです。
そういえば、ワタシも一年ぶりにカットしました。
20センチくらい切ったんですが、こないだsouiちゃんに会ったとき何も言われなかったが・・・
まさか、気付いてない??
後でメール下さい。
ダンガリーのお洋服、三着ご紹介。

綿麻ダンガリーのヨークブラウスです。
お色は黒。
後ろ開きになっています。

おしりまでスッポリ隠れる長さです。
インタックで仕上げました。

生地はこんな感じ。
ポコポコしていて雰囲気あります。

同じパターンで長さの違うタイプ。
膝丈です。
お色はアンティークネイビーです。

こちらはギャザーを入れました。

こちらのお色はブラウン。
Uネック?
ラウンドしたネックとタックがポイントのワンピースです。

タートルと相性良さそうです。
以上。。raikakaの作品紹介でした。
今回もあまり作れませんでしたが、たくさんの方のお目に触れる事を願って・・・。
明日、明後日の【..siki..】13th
よろしくお願いいたします!
*raikaka*
2009年12月13日
ルームシューズ+【..siki..】
今日こそは息子の髪を切らねば・・・!!
そう心に決めたraikakaです。
運動会も、発表会も伸び放題だった息子・・・かわいそうに~~
(だれのせいよ~)
かっちょよくしてあげるね!





ルームシューズ、いろいろ作りました。
花柄はコーデュロイで、ただただその生地そのものがかわいいので、シンプルに。
ほんとにかわいい生地です。ラスト50センチを慌てて購入しました!
ストラップタイプ、スリッポンタイプ、ゴムタイプ。。。
サイズは23~24センチです。
足元ヌクヌクで寒い季節を乗り切ってくださいね。
よろしくお願いします!!
*raikaka*
2009年12月13日
スタンドカラーシャツ+【..siki..】
オテンバ娘に毎日振り回されてるraikakaです。
1日三回はどこかに頭やらぶつけて泣いています・・・
こんなんで大丈夫なのかと心配。

フリフリシャツ作りました。
生地は綿麻のスペック染め。シワ加工してあります。
色はインディゴのような(生地屋さん受け売り)風合い。
ちょっと大人な雰囲気です。
気に入っていただけますように。。。
よろしくお願いします。
*raikaka*
2009年12月11日
ウールガーゼのストール+【..siki..】
『マツケンサンバ』を真似て踊っていた、あの小さな男の子はどうしているだろう・・・
と、なんだか最近やたら気になるraikakaです。
お久しぶりです。
こんなこんな、こんなところにいつも来てくださる方々。。。ありがとうございます・・・!!
しばらく更新続きますので見てやってくださいませ。
【..siki..】13th。
あと3日で開催です。
よろしくお願いします。

これまたずいぶんと出し惜しみしていた生地でストールを作りました。
独身の時に一目惚れして購入したものだから・・・5年以上!?
オリーブグリーンに赤と黒の格子のウールガーゼ。
もちろん、自分用にもキープいたしました^-^
シンプルな着こなしのアクセントになれば・・・。
よろしくお願いいたします。
*raikaka*
2009年11月08日
オーガニックフェスタに。
何か月ぶりの更新でしょう。。。
だいぶさぼってしまいました~。
塩豆大福たべたいな・・・のraikakaです。
11月8日…10時~16時半
ドルフィンポート前広場(ウォーターフロントパーク)
オーガニックフェスタで『花かざり』さんのブースに、少しだけ作品置かせていただきます。


こんなのです。
よろしくお願いします。
会場では1000人ふるまい豚汁や抽選会もあるようです。
楽しそうです。
*raikaka*
2009年08月11日
ウォーターマッシュルーム。
今日までカレーでいいよね・・・?
ひっそり呟きましたraikakaです。

植物を枯らす天才のワタシが無謀な試みを。。。
購入してすぐに生命の危機にさらされたウォーターマッシュルームさん。
サクさんのところで一ヶ月(記憶あいまい)ほど入院して、
元気になって帰って来てくれました!!
もうこれからは安心♪
みどりのお医者さん、『はなかざり』さんがいてくれるから、こんなワタシでも育てられる気がします。
・・・はい、次はもっと早めに連れてきますね(汗)
ありがとうございました!
*raikaka*
2009年07月18日
明日のイベント。
新しいエアコンがきて、
「28度でこんなに涼しいの!?!?」
・・・と驚いているraikakaです~。
快適快適!!!
さて、明日の「てづくりドルフィンマーケット」
息子の大好きなお友達のお花屋さんの花かざりさんが出店されます!!
ワタシも非力ながら、ほんのちょっとお手伝い。。。。
ポーチとストール。
お花を意識しちゃったりなんかしちゃったりして・・・・・
よろしくお願いします!

7月19日(日)
15:00~20:00
楽しいイベントになることでしょうね!
がんばってください!!!
*raikaka*
2009年07月04日
薔薇お嬢と釣り吉美人
息子の幼稚園のプール当番で、水かけまくられたraikakaです。
なんだか絡まれやすいの・・・
子供と夏の虫に。
その後、セレブなお二人にお会いしました!
話の途中で何度も大きなオメメが落ちそうになった薔薇の女王様・・・チガッタ薔薇のお嬢様と
隙あらば話の間に釣りネタを挟み込もうとされる、イカに想いを寄せる美人様。
お二人の行きつけの中華やさんで、ボリュームと美味しさにビックリした後、
待ちに待ったお宅訪問!!
乙女チックなものがたくさん可愛く並べられていました〜!
可愛くて、とってもいいかおりのおうち。。。
花のある生活・・・
憧れます。
甘いものはヤッパリ別腹ね♪
甘酸っぱくて美味しかった!
そして、お二人にこんな素敵なお品をいただいちゃいました!
短い時間だったけど、お二人のやり取りを聞いてるだけで楽しかった。
ありがとうございました♪
今度は妹も一緒に遊んで下さいね〜!!
*raikaka*
2009年06月26日
【..siki..】12th ありがとうございました。
早起き姉です。
【..siki..】12th、2日間ありがとうございました!
一番心配していたお天気にも恵まれて・・・
たくさんのお客様がいらしてくださいました。






【..siki..】にお世話になって2年。
今回、姉は初めてお手伝いさせていただいたのですが、
ただただ計算を間違えないようにと、計算機とのニラメッコで
あまり余裕がなく、お客様に失礼がなかったかなぁ・・・と
それだけが心配です。
でも、オープン前からからお外で並んでくださってる方々や
お気に入りを選ばれている方々のワクワクのお顔を拝見できて
ホントに嬉しかったです!
皆でひとつの空間を作り上げて、たくさんの笑顔に触れて・・・
ああ・・・こんなイイモノになぜワタシは今まで参加せずにいたのだろうか〜〜。
ちょっぴり悔やまれます。。。
今回、強く感じたこと。
作られたコたちは、出会いを待っているのだ。。。ということ。
みんな、みんな、言葉は話さないけど(当たり前)
『わたしよ。わたしはここにいるよ!』
・・・と、みんなが頑張って心を込めて込めて作ったコ達の声が聞こえました。(あんた何者?)
ワタシ達が作った洋服たちも然り。
それが運命の出会いだった事を祈るばかりです。
【..siki..】にいらしてくださった皆さま、
本当にありがとうございました!!
メール、コメントくださった皆さん、
ありがとうございます!!
メンバーの皆さん、
こんなワタシ達をいつも受け入れて下さって、ありがとうございます!!
そして、本来ならブログUPされている皆さんのもとに、お礼に伺うべきなのですが、
なかなかまわりきれずにごめんなさい。
こちらから一方的なお礼になりますが、お許しください。
ありがとうございます!!
また少しの充電期間を経て、イイモノが作れるよう頑張りたいと思います。
次回【..siki..】13thでお会いしましょう。
もう一度、ありがとうございました!!
raikaka+soui
2009年06月23日
ヒッコリーWガーゼのチュニック。
最後の作品紹介になりました
raikakaです。
ヒッコリーとかダンガリーとか、デニムとか大好きです。
とってもナチュラルな生地で、後ろ開きのチュニックを作りました。
今回、一番のお気に入りです。
そう。。。好物は一番最後まで取っておきたいタイプ。
端は切りっぱなしのバイヤスで仕上げました。
仕上げてから、一度洗ってあります。
このボサボサ感が好きです。
重ね着が楽しくなりそうな一着です。
【..siki..】12thに出品します。
よろしくお願いします。

いよいよ明日になりました。
お天気も今日みたいな大雨は免れそうでホッとしています。
明日は初めてのお手伝いに行きます。
楽しみ半分、緊張半分。。。
でも、やっぱり楽しみです!!
皆さんが笑顔になれるお手伝いが少しでもできたらな・・・
どうぞお気をつけて、いらしてください!
場所等、詳しくはこちらをご覧ください。
では、このあとはsouiちゃんにおまかせします〜。
*raikaka*
タグ :siki
2009年06月23日
Wガーゼのブラウス。
昨夜プロポーズされましたraikakaです。
息子にです。
それがそれがサラッと・・・
どストライクな言い回しで!!
息子『ご飯おいしかったよ』
ワタシ『そう』
息子『また、これ作ってね』
ワタシ『うん』
息子『ねぇ、結婚しない?』
ワタシ『・・・・・・(暫しシビレ中)』
キターーーーー!!!
何十年か後に、大事な誰かに言ってくれ。
絶対うまく行くと思うよ。
さてさて、作品紹介です。
スラブ糸ウルトラワッシャーWガーゼ(長・・・)のオフ白で、タックブラウスを作りました。
ふんわりふんわりです。
袖にもタックが入ってます。
【..siki..】12thに出品します。
よろしくお願いします。
*raikaka*
2009年06月23日
エプロンワンピース。
じゃっかん・・・
souiちゃんとネタがかぶりつつあるのに
ニヤッとしているraikakaです。
二人で作っているといっても
一緒に同じ場所で作っているわけではないのです。
だから、お互いの作ったものを確認するのは
イベント当日であったり、ブログでの作品紹介だったりするのです。
『おおっっ!!!』
とか、言ってるわけです。

綿麻のウルトラワッシャーで、ゆったりエプロンワンピースを作りました。
柔らかいけど、しっかりした生地です。
ウエストの紐で調節できるので
ギュッとしぼって着たり
ゆるゆる着たり
いろいろ楽しめると思います!

タックが前にも後ろにもたくさん入っています。
実は・・・・
パターン無しで作ってしまったので、
もう二度と同じものは作れません。
ワタシ、アホデス。
ホントに一点ものになってしまいました・・・^^;
【..siki..】12thに出品します。
よろしくお願いします!
*raikaka*
タグ :siki
2009年06月23日
キュロットパンツ。
今朝は何とか失敗なしで
お弁当を作り終えたraikakaです。
しかし、空間を埋める能力・・・皆無です。
詰めるのがこれまた厄介!
自分のセンスのなさにガッカリします。。。

麻混のギンガムチェックで七分丈のキュロットパンツを作りました。
少し、レーヨン・ポリが入っているので
しわになりにくくていいですよ。
後ろの裾の方は、ちょっとだけ切り替えています。
【..siki..】12thに出品します。
よろしくお願いします!
*raikaka*
タグ :siki
2009年06月22日
おうちのじかんに。。。
raikakaです。
普段、イベントにほとんど出向かないワタシですが、
行ってきました。
+おうちのじかん+
初めてイベントに朝から並びました。
ドキドキです。
こういう気持ちって、学生のとき…学校をさぼって
大好きなブランドのセールに並んだ時以来かも!

たくさんのお客さんでにぎわってました。
ワタシもしっかりお買いもの。。。♪
ブログで拝見しためちゃくちゃ素敵なコラボハンガー。
手に入れちゃったッス!!(写真へた・・・ホントはもっともっとかわいいいい)

souiちゃんが欲しがっていた、プレミアム石鹸~
フリマでもかわいいものを手に入れました。
最近ニツマッテいて、やばいな~って思っていたので
ほんと、すごくいい刺激をいただきました。よかった!!
すっごく楽しかったです!!
ありがとうございました!
そして、今日連れて行ってくれたkさん♪mさん♪
ホントにありがとう!!!
*raikaka*
タグ :おうちのじかん