2008年09月08日

また懲りもせず。。。


スリッパ作りました、姉です。






また懲りもせず。。。



大好きな紫。。。綿麻の軽い生地で作りました。








また懲りもせず。。。



裏は合皮スエードで滑りにくくなっています。







また懲りもせず。。。



お揃いの巾着も一緒に♪


【..siki..】に出品いたします。







今日は息子の未収園児クラスへ行ってきました。


ワタシは車が運転出来ないので、通わせるのは家から近い所に限られてきます。。。


今までいくつか未収園児クラスに行かせてもらったのですが、


それぞれ違っていて・・・う〜ん!!悩みます。


のびのびできて地域密着?的なところ、


施設が綺麗でカリキュラムがしっかりしているところ、


息子にとって何が良いのか??
どんな環境が良いのか??

自分もこんなことで悩むようになるとは。。。


いっちょまえに母親してるなぁ〜^^;




*raikaka*





同じカテゴリー(raikaka)の記事画像
お久しぶりです
プルオーバー
シャツ
足元を暖かく
ルームシューズ
並びます。
同じカテゴリー(raikaka)の記事
 お久しぶりです (2011-09-28 13:31)
 プルオーバー (2010-12-23 17:09)
 シャツ (2010-12-23 06:09)
 足元を暖かく (2010-12-14 20:39)
 ルームシューズ (2010-10-30 08:11)
 並びます。 (2010-10-17 10:14)

Posted by raikaka+soui at 23:30│Comments(10)raikaka
この記事へのコメント
スリッパすてきです(>v<)!!わぁ明後日わくわくだぁ!ぜひ可能ならば初日きてください♪ 私ははやぁくいくつもりです(^^;ウフッ

そうですよね~保育園選びも様々ですよね。私はカリキュラムがしっかりしてる園に最初勤めてその後ゆったり派の園にいったため保育する側もギャップを感じましたよ~ゆっくり選んでくださいね(*^▽^*)/
Posted by かな☆彡 at 2008年09月08日 23:37
お揃いの巾着までついてるとは!!
かわいいな~~
小学校にあがると、スリッパ持参で学校に行かなきゃならないから
こんなかわいいのがあったら、とっても嬉しいですよ!!

ちなみに、うちの通ってる延長先生いわく、 
「子供は1年生になるまでに、たっぷり遊んでおかなきゃ駄目!」って派なので、息子は のびのび遊び放題の保育園です!
Posted by このたけ at 2008年09月09日 03:15
うっわぁぁぁ~~~(๑→ܫ←)ノ♬♬♬
大好きな色です!!
おっされーーーーー!!

明日、見れるのですねっっ!!
楽しみです\(*^▽^*)ノ ハーーイ
Posted by cLOVEr at 2008年09月09日 08:49
◎かな☆彡さま◎

かなさんは明日朝一で行かれるのですね!
ワタシも子連れで明日うかがいます〜(^-^)v
お会いできたらいいですね!

そうですねぇ。
ホントに悩みます!
それぞれの園に通われているお子さんたち・・・違いはありましたか??
一番は子供が毎日楽しく通えるって事ですよね。
Posted by raikaka at 2008年09月09日 11:55
◎このたけさま◎

小学校にあがると、スリッパ持参で・・・そうなんですよね!
ビニール袋にバサッとしまうより、巾着もあった方がいいですよね(^^;

 
「子供は1年生になるまでに、たっぷり遊んでおかなきゃ駄目!」・・・
なるほど〜!
そうですよね。小学校に上がればそのさき何年もお勉強の毎日。。。
思いきり遊ばせたいもんですね!
Posted by raikaka at 2008年09月09日 12:07
◎cLOVErさま◎

ホントですかぁ??
cLOVErさんも紫お好きなんですね!(^-^)

いよいよですね!
明日はお会い出来るでしょうか??
ゾロゾロと子連れで参ります〜(*^^*)
Posted by raikaka at 2008年09月09日 12:13
うちも未就学児クラスにいれたりとかして
保育園なり、幼稚園なり決めなければいけない時期なのですが。。


お尻が重たくてうごいてない実状^^;

とりあえず周りのお友達にどこがいいの〜?と
聞いてる状態です(汗)
悩みますよね。。。
Posted by シイナ at 2008年09月09日 13:09
◎シイナさま◎

そうですか!
シイナさんのお子様も。。来年年少さんですか?
うちは早生まれで悩んだあげく、来年から二年保育で入れることにしました。
悩みますよね〜!
色々な噂を聞くとますます分からなくなってきて(^^;
ワタシもオシリが重くて重くて、公園などもあまり連れていってやれなくて・・・
ダメ母です〜(^^;
お互い悩んで頑張りましょう(^-^)/
Posted by raikaka at 2008年09月09日 17:17
すっかり、秋~~~な感じで素敵ですね。

むらさきって好きだな~~。

こんなの覇いて授業参観とか行きたいな。
残念ながら私のスリッパは購入品ですが(笑)

息子ちゃん来年は幼稚園ですか?
いろいろと行くと迷っちゃいますよね~~。

うちはもう近さで決めました!
なんと言っても自宅の裏。徒歩1分。
近いに越したことはない。

夫の通っていた幼稚園で市内では一番古い私立なんだけども
以外に行ってみればいい感じでした。
建物はめちゃめちゃ古くて、えっ??みたいな感じで最初はなん
とな~くキレイで園バスのあるところって思っていたけど子供は
そんなの関係ないんだよね~~。

今では毎日元気に登園しています。

最初の一ヶ月大泣きされたけど(笑)
Posted by まりあ at 2008年09月10日 22:04
◎まりあさま◎

ですよね〜!
秋めいて来るとやっぱりボルドー系気になりますよね。
授業参観。。。まだまだ先の話と思っていたらすぐにやって来そうですね!

やっぱり近いのいいですか??
迷います〜かなり(^^;
入れてしまえばそこが一番になるんでしょうけどね!!
最初の一ヶ月。。。怖いなぁ〜(*_*)
Posted by raikaka at 2008年09月11日 20:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
また懲りもせず。。。
    コメント(10)