
2008年01月10日
大事な目。
souiです・・・!
お正月から ちょこちょこと進めていたモノが出来上がりました♪
あと少しで出来上がるって時に、娘から膝蹴りをもらい
見事 わたしの目に当たってしまいました・・・。
さかのぼること、2年前・・・
息子が持っていた歯ブラシがわたしの右目に入り、キズができて
それから、今まで、子供のフッとした拍子に右目負傷・・・を繰り返してきました。
キズの治りもだんだん遅くなって、2日で治ってたのが
今では5、6日かかります・・・。
今もまだ痛くて涙目。。。
こんな時にブログなんかすんな〜!!って怒られそうですが、
なにかしてないと目の痛みが倍増するので。。。
目が痛いと頭痛もあるし、顔も痛い・・・。
イライラしてしまいます。
早く良くなって気分よく過ごしたい。
やっぱり健康が一番ですね♪
ちょこちょこ進めていたものはルームシューズ。
こちらは、ブログを通して仲良くなった方に。。。
今年は福袋を開ける楽しみを味わったので、福袋風に楽しんでもらえたら・・・って思いながら、
作りました。
履いたらこんな感じです・・・。
次は自分用に・・・っと作りましたが、やっぱり 次のイベント用に。
娘が履きたがって大変なんです。。
わたしが持ってるbagや、お財布も持ちたがって大変

なので、今年の冬も靴下で我慢することにしました。
やっと、ルームシューズ出来たので、早く送ってあげたいのにこの目では
車の運転も無理・・・。
早くよくなれ〜、右目〜♪
2008年01月05日
我が家らしく。。
souiです!
私達4人家族が住んでいる家は、築26年の私の実家。
父が退職後、田舎で暮らす!っというので、私達が住むことに・・・。
もう、4年程住んでますが、まだまだ、父母のものがたくさんで
我が家って気分がなかなかないのです・・・。
まだ、子供が小さいのでなかなか思い切ったことが出来ずにいるのですが、
昨日お天気が良かったので、やっと下駄箱を変えることができました。
もとはこちら・・・
白く塗っただけですけど・・・。
明るい感じになって満足でした。
まだまだ、手を加えなければいけないとこ、たくさんです。
けど、ひとつ変わっただけで気分がこんなに違うのはすごい事です!!
これからも、少しずつ我が家らしくしていくつもりです♪
2008年01月04日
++福袋++
souiです!今日はいいお天気で気持ちが良かったですね・・・!
そんな中、朝9時半ごろ わたしは家を出ました。
それは・・・
kinenbiさんの「福袋」を買うため♪
「福袋」なんて中学生以来、買ってないような。。。
kinenbiさんのHP見てたら、今年から服の福袋もあります!
って紹介されてるのを見て、それまで、福袋に関心なかったわたしの
心に火がつきました。
福袋の販売は朝10辞から〜。
30分前に着いたのに14番目でした・・・。
開店までの待っている間にぜんざいも配られて・・・
美味しかった〜♪♪
いよいよ、販売開始。
1.2番目までの方には白い大きな籠付きだったのか、
洋服が入ってる箱と抱えて帰ってました。
いいな〜。
私も無事、洋服と雑貨の両方、買えました♪
まずは雑貨から〜。。。
計算したら3倍近くのものが入ってましたよ!!
そして、お洋服〜。。。
大好きなsi-si-siのワンピースなどあったので、嬉しかったなァ♪
靴も籠もありました。
福袋ってやっぱり何がはいってるか、開けるのが楽しみですね!!
久しぶりにドキドキできて いい刺激になりました♪
2008年01月01日
・・・新年のご挨拶・・・
明けまして おめでとうございます♪
今年はとても寒い年明けになりましたね・・・。
去年末から始めた、こちらでのブログでたくさんのかたと
交流できたこと、とても嬉しく思います。
今年は、その方達と実際会えてお話出来たらっと
思っています!!
いつも、私達姉妹のブログを読んで下さってる方・・・
今年もハンドメイドの事、日常での事、些細なこと、
書いていきますので、よろしくお願いします♪
raikaka+soui
souiです!!
今日は、早速、夫の実家へご挨拶に。。
義母がたくさん料理を準備してくれて、たくさん食べてきました。
お雑煮もおいしかった〜!!
しあわせ・・・♪♪
夫の実家には、犬2匹、猫1匹?2匹?がいます。
その犬の中には、じつは、私が一人暮らししてた時の愛犬も・・・。
チワワですが、見事に太ってきてます!
もう、かれこれ、6年位、夫の実家の子・・・。
わたしの父、犬は好きなんですが家を汚されるのが嫌で(キレイ好き)
今までも犬なんて飼った事ないのです。
結婚して私達が実家に住むことが決まった時に
犬を飼っていいか聞きましたが、
「犬を飼うならこの家から出で行け〜!!」・・・。
なので、今も夫のうちにお世話になってます・・・。
なにかと、わたしは夫の家族にお世話になってます!
ほんと、ありがたい!
今年も助けてもらうこと、たくさんあると思います。
今年はわたしも、
家族に何かひとつでも役にたてることがあれば!っと思っています。。。
この一年もみなさん、健康で幸せに過ごせますように・・・。
2007年12月29日
++hand made++
souiです・・・!きょうは、とにかく朝から夕飯作るまで、
ひたすら、掃除しました・・・。
おかげで、ゴミ袋5つ!!
明日も掃除したいけど、寒くなりそうで体が動いてくれるか・・・。
タンスの整理したら、今年はじめに作ったもの出来ました。
こちら、すごく気に入ってよく着ていたのですが、
その頃、うちの中を白いペンキで塗ったり、息子と、甥っ子くんに
机といす作って、それもまたペンキぺたぺた・・・。
面白くて、この服着てたの忘れてた!!
気づいたときには、左胸に付いちゃってました・・・。
久しぶりに見たら、やっぱり着たい!!
しれ〜と着ようか悩んでます・・・・。
あと、夏に参加したときのsikiでのイベントで、
わたしのもとへ帰ってきたキャミソールワンピース。
うしろにも、ちらっとレース付きです。
夏、親戚の結婚式があったので、ボレロを作って着て行きました!
活躍したので、作ったかい有りで良かった〜。。。
そして、こちらはオーダー頂いてたワンピース・・・。
生地をご持参で・・・だったので、裁断する時も緊張しました。
ニットだったし。。。
いつも、このワンピースにはコサージュ付きですが、
このお客様、この形のワンピースを生地違いですでに
二枚持ってるので、今回はポケットにバテンを付けました!
妊婦さんなんで、大活躍してくれると嬉しいです!!
わたしのhand made・・・
最後までご覧になってくれて ありがとうございます。
わたしは、今年ギリギリまでミシンへと向かいます。。。
また、遊びに来てくださいね!!
2007年12月28日
また、始めます。
つい、この間、おくるみを編んで
もう編み物はしたくないな〜って思ったのに、
手芸屋に行ったら、また、毛糸買っちゃいました・・・。
途中で飽きる可能性あるので、とりあえず、4個。
今回は、自分にストールを・・・。
kinenbiさんに可愛いストールがあったのです!
可愛いけれど、買いきれない・・・。
ので、作ろう!というわけです。
いつ、出来上がることやら?
けど、もう、編みたくてウズウズしてます!!
出来上がりが楽しみ・・・。
・・・souiでした・・・
++++++++++++++++++++
2007年12月28日
大切なミシン・・・
souiです!
この前、「天国からの手紙」がありましたね。
何度か放送されてますが、わたしは、なるだけ見ないように
してます・・・。なのに、ふっとチャンネル変えたら子供達を残して
逝ってしまった方のが目に入り、そのまま最後まで見てしまいました・・・。
わたしの母も突然の死から四年・・・。
「天国からの手紙」を見ると、母にすごく会いたくなるんです。
わたしも江原さんに会って、母からの気持ち聞きたい!!
母が亡くなってから、いろんな方に母が話してた事教えてもらいました。
うちの隣に、昔、洋裁の先生してたお婆ちゃんが暮らしてました。
そのお婆ちゃん、普段着る洋服から手作りで、わたしにも、
そのお婆ちゃんみたいになってほしい!っと話してたらしいのです。
今、使ってるミシンは、私がお金ないときに、母が買ってくれたもの。
10万円で知人に譲ってもらいました・・・。
そんな想いがあったから、買ってくれたのかもしれません・・・。
このミシンに出会って12年。
今もこのミシンの前に座って、作業してるわたしを見て
喜んでくれてたら、うれしいな〜!!
だから、このミシンとは一生付き合っていきますよ。。
そして、お友達からおむつポーチを頼まれてて、今日やっと、仕上げました!!
リクエストは、ドッドの生地で、チロリアンテープを使用・・・ってこと。
う〜ん、悩んで出来たのがこちら・・・
あと、こちらの義理姉妹も仲良くて、最近出産した妹さんにも!ってことで、
これを、開けると・・・
前に姉に作ってもらったポーチが使いやすくて、おしりふき入れも付けました!
さらに、巾着もほしいってことで・・・
明日、送ることになってますが、反応が見れないので、なんだか不安・・・。
気に入ってくれたらいいな〜!!
2007年12月25日
・・kinenbi・・
昨日、子供達と一緒にウトウト寝てしまって、ハッと、
夜中にゴソゴソと車からプレゼントを運んだsouiです!
今朝、わたしより早くおきた息子は、枕元の
プレゼントが何事か!って感じ。
なんせ、初めて聞かされるサンタさんのこと、
本当にプレゼントがおいてあるなんて、初めての体験。
サンタさんからのプレゼントだと分かると、
「おっきい〜!おっきい〜!」とはしゃぐむすこ!
この顔見るために、ドキドキ、ソワソワしてたのは、このわたし。
自分の親もこんな気持ちだったのかと思うと、じ〜んとくるものが・・・。
何度聞いても、トミカの「やまみちどらいぶ」がいい!っとトミカの本を
指差す息子に、ご希望通り!
いい思い出になってくれたら、親としてしあわせです。
さて、みなさん、旦那様からプレゼントは頂けるのでしょうか?
わたしは、なしです!
なので、自分にプレゼント・・・。

kinenbiさんでお買い物・・・
やっぱり、レース。
なに、作ろう。。。
麻ひもかけは、迷ったあげく、ポイントがたまっていたので、
購入。。。(現実的・・・)
ワンピースの強烈な誘惑もありましたが・・・。
いいプレゼントでした。(自分で買ったけど・・・)
夫からのプレゼントない代わりに、こちらもらいました!

夫の姉raikakaさんから、子供達おそろいのパジャマ・・・。
ウエストのリブは長めにとってあって、はらまきに・・・!
子供の寝相の悪さは、びっくりしますもんね!
こういうとこに、気が利くなんて立派な母親です。。。
そして、わたしにも、洋服が・・・。
さすが、ほしいもの、わかってる!!
ありがとう!大事に着ます!
*****************
12月24日は夫との第二の人生を歩もうと決めた日。
5年間付き合ってた方と別れて、夫とのこと、気持ちに整理がつかず、
距離をおいて・・・。
7年前の12月24日に夫とこれから、一緒に歩みたいと気づいたわたしを、
受け止めてくれた夫・・・。
結婚キネンビじゃない、kinenbi・・・
今年もしあわせに過ごせてよかったな・・・・。
+soui+
夜中にゴソゴソと車からプレゼントを運んだsouiです!
今朝、わたしより早くおきた息子は、枕元の
プレゼントが何事か!って感じ。
なんせ、初めて聞かされるサンタさんのこと、
本当にプレゼントがおいてあるなんて、初めての体験。
サンタさんからのプレゼントだと分かると、
「おっきい〜!おっきい〜!」とはしゃぐむすこ!
この顔見るために、ドキドキ、ソワソワしてたのは、このわたし。
自分の親もこんな気持ちだったのかと思うと、じ〜んとくるものが・・・。
何度聞いても、トミカの「やまみちどらいぶ」がいい!っとトミカの本を
指差す息子に、ご希望通り!
いい思い出になってくれたら、親としてしあわせです。
さて、みなさん、旦那様からプレゼントは頂けるのでしょうか?
わたしは、なしです!
なので、自分にプレゼント・・・。
kinenbiさんでお買い物・・・
やっぱり、レース。
なに、作ろう。。。
麻ひもかけは、迷ったあげく、ポイントがたまっていたので、
購入。。。(現実的・・・)
ワンピースの強烈な誘惑もありましたが・・・。
いいプレゼントでした。(自分で買ったけど・・・)
夫からのプレゼントない代わりに、こちらもらいました!
夫の姉raikakaさんから、子供達おそろいのパジャマ・・・。
ウエストのリブは長めにとってあって、はらまきに・・・!
子供の寝相の悪さは、びっくりしますもんね!
こういうとこに、気が利くなんて立派な母親です。。。
そして、わたしにも、洋服が・・・。
さすが、ほしいもの、わかってる!!
ありがとう!大事に着ます!
*****************
12月24日は夫との第二の人生を歩もうと決めた日。
5年間付き合ってた方と別れて、夫とのこと、気持ちに整理がつかず、
距離をおいて・・・。
7年前の12月24日に夫とこれから、一緒に歩みたいと気づいたわたしを、
受け止めてくれた夫・・・。
結婚キネンビじゃない、kinenbi・・・
今年もしあわせに過ごせてよかったな・・・・。
+soui+
2007年12月23日
はじめてのデジカメ
souiです・・・。
旦那さまが毎日、働いて・・・働いて・・・
今年も冬のボーナス、いただきました。
ありがたいです!
けど、このボーナス、ほとんどが車代に・・・・・・。
故障しての修理代に、夫の車検に、来年3月にわたしの車検。
けど、恐る恐る、夫におねだり。。。
それは、デジカメ!
恥ずかしながら、自分のデジカメを持ったこと、
ないのです。
誰ですか?
ぷっ!って笑ったひと
夫の答えは、かるく「いいんじゃない?」。
わたしのハンドメイド活動に協力してくれる(無理やり?)夫は、
仕事でも使うでしょ!って優しい言葉・・・。
もう、ルンルンで早速、買いに走りましたよ!
無事、購入!!!
やった〜、携帯のカメラから卒業できました・・・。
そこで、めでたく、わたしの子になったデジカメちゃんに、
カバーを・・・。

生地的に冬限定かな?
これを開けると、こんな感じで・・・

キルト芯を入れてふかふかに・・・。(当たり前だけど・・・)
出掛ける時に持ち歩くのが楽しみになりました。
まだまだ、デジカメちゃんの扱い方、勉強しなければ・・・!
*********************
お次は・・・
11月にあったハンドメイドフェスタで気合をいれるため、
びしっとエプロンスカートを巻きました!
それは、こちら・・・

今までエプロンスカートとは、なぜだか無縁でしたが、
それから、パンツやスカートに合わせて、よく着てます!
着すぎてクタクタになりつつ、ありますが・・・。(アイロンかけたのにシワシワだし。)
また、来年のイベントに、
いくつか作りたいと思います。
旦那さまが毎日、働いて・・・働いて・・・
今年も冬のボーナス、いただきました。
ありがたいです!
けど、このボーナス、ほとんどが車代に・・・・・・。
故障しての修理代に、夫の車検に、来年3月にわたしの車検。
けど、恐る恐る、夫におねだり。。。
それは、デジカメ!
恥ずかしながら、自分のデジカメを持ったこと、
ないのです。
誰ですか?
ぷっ!って笑ったひと

夫の答えは、かるく「いいんじゃない?」。
わたしのハンドメイド活動に協力してくれる(無理やり?)夫は、
仕事でも使うでしょ!って優しい言葉・・・。
もう、ルンルンで早速、買いに走りましたよ!
無事、購入!!!
やった〜、携帯のカメラから卒業できました・・・。
そこで、めでたく、わたしの子になったデジカメちゃんに、
カバーを・・・。
生地的に冬限定かな?
これを開けると、こんな感じで・・・
キルト芯を入れてふかふかに・・・。(当たり前だけど・・・)
出掛ける時に持ち歩くのが楽しみになりました。
まだまだ、デジカメちゃんの扱い方、勉強しなければ・・・!
*********************
お次は・・・
11月にあったハンドメイドフェスタで気合をいれるため、
びしっとエプロンスカートを巻きました!
それは、こちら・・・
今までエプロンスカートとは、なぜだか無縁でしたが、
それから、パンツやスカートに合わせて、よく着てます!
着すぎてクタクタになりつつ、ありますが・・・。(アイロンかけたのにシワシワだし。)
また、来年のイベントに、
いくつか作りたいと思います。
2007年12月22日
赤ちゃん
souiです!
先月から・・・
好きなんだけど、だけど・・・
苦手な編み物してました。
冬になると、編み編みしたくなりますよね!
私はなかなか、ちゃんとした使いもんが出来上がらないくせに、
毎年、毛糸引っ張りだして、なにかしら、
やっちゃってます。
けど、今回は、出来上がらないと困るものに、
手をだしました。
いとこの産まれてくる赤ちゃんに、出産祝いで、
おくるみ編んであげようじゃないか!・・・っと。
おばちゃんにも、孫ちゃんにおくるみあげるね!なんて、
かっこいい事、いちゃってるし・・・。
そして、予定日より1週間早く、元気な男の子誕生しました。
その知らせをうけて、嬉しいやら、焦るやら・・・
なので、意地で仕上げました!
昨日、病院に行く約束してたのですが、
出来上がったのは、お昼・・・。
ギリギリセーフ!!
焦って間違えてるとこ、たくさん、あるのですが・・・

毛糸の裏は、フリースで暖かく。レースを付けて・・・。
棒針に、かぎ針、フル出動でした。
もう、ふにゃふにゃな赤ちゃんに癒されて、
無事、おくるみも渡せて、良かった〜!
来年5月は、姉の赤ちゃんが・・・!!
なので、また調子にのって、おくるみ作りたいと思います。
な〜んて、
姉は編み物も、かなり上手いので、
恥ずかしくてプレゼントなんて出来ません
けど、早く姉の赤ちゃん、抱っこしたいなぁ〜、楽しみ!

先月から・・・
好きなんだけど、だけど・・・
苦手な編み物してました。
冬になると、編み編みしたくなりますよね!
私はなかなか、ちゃんとした使いもんが出来上がらないくせに、
毎年、毛糸引っ張りだして、なにかしら、
やっちゃってます。
けど、今回は、出来上がらないと困るものに、
手をだしました。
いとこの産まれてくる赤ちゃんに、出産祝いで、
おくるみ編んであげようじゃないか!・・・っと。
おばちゃんにも、孫ちゃんにおくるみあげるね!なんて、
かっこいい事、いちゃってるし・・・。
そして、予定日より1週間早く、元気な男の子誕生しました。
その知らせをうけて、嬉しいやら、焦るやら・・・
なので、意地で仕上げました!
昨日、病院に行く約束してたのですが、
出来上がったのは、お昼・・・。
ギリギリセーフ!!
焦って間違えてるとこ、たくさん、あるのですが・・・

毛糸の裏は、フリースで暖かく。レースを付けて・・・。
棒針に、かぎ針、フル出動でした。
もう、ふにゃふにゃな赤ちゃんに癒されて、
無事、おくるみも渡せて、良かった〜!
来年5月は、姉の赤ちゃんが・・・!!
なので、また調子にのって、おくるみ作りたいと思います。
な〜んて、
姉は編み物も、かなり上手いので、
恥ずかしくてプレゼントなんて出来ません

けど、早く姉の赤ちゃん、抱っこしたいなぁ〜、楽しみ!

2007年12月18日
小さ〜いGぱん
三歳の息子の最近の勝負服

勝負に出ても、まあ〜誰も相手にしてくれませんが・・・。
この小さいGぱん穿いて、バンズのスニーカーできめてるわけなんですが、
なんと言うか、こんな格好されると(自分で着せてるのですが・・・)、
我が子ながら、ほれぼれ
実はこのパンツ・・・姉が作ったもの。
後ろはこんな感じ!

ドットのニット生地とデニムが絶妙に合いまくって、可愛すぎ!!
息子はもうお洋服のサイズが100になってしまったのです。
あの小さい小さい80なんてサイズ着てたのになあ〜。
寂しいようで、すくすく育ってくれてるのが嬉しいような・・・。
1歳8ヶ月から、妹が出来てお兄ちゃんやってるのですが、
最近は特にお兄ちゃんらしくなって、『これあげるね!ねっ!ねっ!』っと、
泣いてる妹をなだめたり・・・。
いつの間にか、家族みんなのお茶碗さげてくれてたり・・・。
成長してます。
成長してるから、洋服もどんどん着れなくなるんですよね。
姉さま、また可愛い子供服お願いします
souiでした。

勝負に出ても、まあ〜誰も相手にしてくれませんが・・・。
この小さいGぱん穿いて、バンズのスニーカーできめてるわけなんですが、
なんと言うか、こんな格好されると(自分で着せてるのですが・・・)、
我が子ながら、ほれぼれ

実はこのパンツ・・・姉が作ったもの。
後ろはこんな感じ!
ドットのニット生地とデニムが絶妙に合いまくって、可愛すぎ!!
息子はもうお洋服のサイズが100になってしまったのです。
あの小さい小さい80なんてサイズ着てたのになあ〜。
寂しいようで、すくすく育ってくれてるのが嬉しいような・・・。
1歳8ヶ月から、妹が出来てお兄ちゃんやってるのですが、
最近は特にお兄ちゃんらしくなって、『これあげるね!ねっ!ねっ!』っと、
泣いてる妹をなだめたり・・・。
いつの間にか、家族みんなのお茶碗さげてくれてたり・・・。
成長してます。
成長してるから、洋服もどんどん着れなくなるんですよね。
姉さま、また可愛い子供服お願いします

souiでした。
2007年12月14日
お気に入りのワンピース
この間の‡siki‡でオーダーが二枚入ったワンピース出来上がりました。今日、納品して私の元からいなくなります! このワンピースは『小幡小織さん』の本の中から、一目見て気に入って作ったもの! 本とは違うとこは、コサージュを作り、ワンポイントで付けたとこ。 あと、お客様の好みで袖をこのように変えてるとこ。
この生地100%麻で、本当は売値の倍もする金額らしいのです。けど、生地屋さんが知り合いらしくて安くて仕入れてるのだそう…。
私も自分用にこの生地で、このワンピース作ろうかと思ってるのですが、なんせ下の子がまだ授乳中…。
おっぱいが出せないのが難点……………。
私は授乳も出来る可愛い服作るのを目標にしてるので何とか考えなければ…。
このワンピースも気に入ってもらって、たくさん着て欲しいです。 ********
今日は義母が来てくれて、二時間ミッチリ、二人の子供と遊んでくれました♪
先週は風邪・嘔吐下痢・息子の喘息と病気続きだった為、今週はずっと家の中で過ごしました。
だから、おばあちゃんと遊べて子供達もストレス解消できたはず!
私もリフレッシュ出来て、いい一日でした…♪
”soui(妹)”

この生地100%麻で、本当は売値の倍もする金額らしいのです。けど、生地屋さんが知り合いらしくて安くて仕入れてるのだそう…。
私も自分用にこの生地で、このワンピース作ろうかと思ってるのですが、なんせ下の子がまだ授乳中…。
おっぱいが出せないのが難点……………。
私は授乳も出来る可愛い服作るのを目標にしてるので何とか考えなければ…。
このワンピースも気に入ってもらって、たくさん着て欲しいです。 ********
今日は義母が来てくれて、二時間ミッチリ、二人の子供と遊んでくれました♪
先週は風邪・嘔吐下痢・息子の喘息と病気続きだった為、今週はずっと家の中で過ごしました。
だから、おばあちゃんと遊べて子供達もストレス解消できたはず!
私もリフレッシュ出来て、いい一日でした…♪
”soui(妹)”
2007年12月14日
‡ブログに夢中‡

初めまして…。
次はsoui(妹)でございます。こんな時間に目が覚めちゃって…。
姉がブログを始めてから、私もドップリブログにはまっちゃって、【mixi】にて作品紹介や日常の事、書いてはいたのですが、
鹿児島で活動するのだから鹿児島のブログにも参加しなきゃ〜ね〜って事で始めました…。
ブログを始めてから、ハンドメイドされてる方達との出会いが沢山あって、本当毎日楽しみにしています♪
【チェスト】の中でハンドメイドされてる方のも覗かせてもらいました!
可愛い作品や、可愛らしい家、とても刺激させられてます!
ハンドメイドフェスタにも参加されてた方が多いですね〜。 私達もこの間のに参加しましたが、楽しかった。 また次回もガンバルぞ!って思えたのに、もう無いのですね…。けど最後に参加出来て良かった…。
私達は清和小近くである、‡‥siki‥‡(2dayshop)に毎回参加させてもらってます。ついこの間も大盛況で無事終わりました。
いつかは自分達で店を出したい…とも夢を持っています!
それまでいろんなイベントにも参加したい!!です。(姉も私もまだ子供が小さい為、家族の協力がないとなかなか出来ませんが…)
あと、やっぱりたくさんの方と出会いがあったら、嬉しいです!
これから、こんな姉妹ですがよろしくお願いします♪
私の作品はこちら!
八分丈のパンツに、アンダーパンツを重ねてます。