2007年12月23日

はじめてのデジカメ

souiです・・・。

旦那さまが毎日、働いて・・・働いて・・・

今年も冬のボーナス、いただきました。

ありがたいです!

けど、このボーナス、ほとんどが車代に・・・・・・。

故障しての修理代に、夫の車検に、来年3月にわたしの車検。

けど、恐る恐る、夫におねだり。。。

それは、デジカメ!

恥ずかしながら、自分のデジカメを持ったこと、

ないのです。

誰ですか?

ぷっ!って笑ったひとZZZ

夫の答えは、かるく「いいんじゃない?」。

わたしのハンドメイド活動に協力してくれる(無理やり?)夫は、

仕事でも使うでしょ!って優しい言葉・・・。

もう、ルンルンで早速、買いに走りましたよ!

無事、購入!!!

やった〜、携帯のカメラから卒業できました・・・。

そこで、めでたく、わたしの子になったデジカメちゃんに、

カバーを・・・。

はじめてのデジカメ

生地的に冬限定かな?

これを開けると、こんな感じで・・・

はじめてのデジカメ

キルト芯を入れてふかふかに・・・。(当たり前だけど・・・)

出掛ける時に持ち歩くのが楽しみになりました。

まだまだ、デジカメちゃんの扱い方、勉強しなければ・・・!

*********************

お次は・・・

11月にあったハンドメイドフェスタで気合をいれるため、

びしっとエプロンスカートを巻きました!

それは、こちら・・・

はじめてのデジカメ

今までエプロンスカートとは、なぜだか無縁でしたが、

それから、パンツやスカートに合わせて、よく着てます!

着すぎてクタクタになりつつ、ありますが・・・。(アイロンかけたのにシワシワだし。)

また、来年のイベントに、

いくつか作りたいと思います。




同じカテゴリー(soui)の記事画像
ものつくり展。。。ワンピース
ものつくり展。。。ワンピース編
ものつくり展。。。。子供服。
『Tricoter  et  Coude ものつくり展2』
【..siki..】作品。。。大人シャツ・キッズワンピース。
【..siki..】作品。。。コート。
同じカテゴリー(soui)の記事
 ものつくり展。。。ワンピース (2010-02-28 10:36)
 ものつくり展。。。ワンピース編 (2010-02-20 15:17)
 ものつくり展。。。。子供服。 (2010-02-18 08:56)
 『Tricoter et Coude ものつくり展2』 (2010-02-11 19:12)
 【..siki..】作品。。。大人シャツ・キッズワンピース。 (2009-12-13 21:19)
 【..siki..】作品。。。コート。 (2009-12-13 20:53)

Posted by raikaka+soui at 18:01│Comments(4)soui
この記事へのコメント
ブログのタイトル名、、素敵ですぅぅぅ♪
って、、私は、実は、、名前の方が、先行して。。笑
ビートルズ好きなので、、、Imagineをいれちゃいました。爆

しかし、お二人の名前、素敵ですねっ。
そして、デジカメ、ご購入おめでとうです\(*^▽^*)ノ ハーーイ
これから、バンバン素敵な写真を撮ってくださいね。
Posted by cLOVEr at 2007年12月24日 02:14
こんにちわ!

初めてのデジカメに浮かれています・・・。

私たちのブランド名は、ほとんど姉任せ!

わたし、横文字苦手で・・・・・。

かなり、私も、気に入ってます。

バンバン写真撮ってブログ更新しますね!

また、遊びに来てください!
Posted by raikaka+souiraikaka+soui at 2007年12月24日 15:18
凄く好みです♪
デジカメケースの中もボタンで留められるから
安全ですね!!
キーで綴じるなんて素敵な発想ですね♪革との相性も良いし!!
同じ物でペンダント作ってます
Posted by gin mamagin mama at 2007年12月25日 14:02
gin mamaさん、こんばんわ!

souiです。

ペンダント作ってるのですか?見てみたいな!!

このキーもペンダントとして買ったのですが、

娘が、引っ張って付けれないので、思い切って

使ってみました。

わたしも、実は気に入ってます・・・。

gin mamaさんのペンダント、気になるなァ~!
(しつこいですか?!)
Posted by raikaka+souiraikaka+soui at 2007年12月25日 23:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はじめてのデジカメ
    コメント(4)