2009年02月15日

マスク生活。

ここ1週間、インフルエンザウィルスにやられてました、souiです。

娘は高熱で幻覚なのか、夜中突然『ぎゃ~!!』っと飛び起き、

自分の足もとを手で払ってました・・・・。

黒っぽいものを見て、ぎゃ~!!

足に何かが触れただけで、ぎゃ~!!

聞いてみれば、たくさんの蟻がいた。。。って言ってました。

インフルエンザ二日目は、フラ~っと倒れて、抱き上げると天井を見つめ、

呼びかけても反応なし。。。

次の瞬間、ごほっ、ごほっ吐いてチアノーゼ・・・・。

初めて救急車のお世話になりました。

119番に電話した私は、気を失ってる娘を片手に

とにかく早く来てほしくてかなりの早口!

でも、色々状況を聞かれるんですね。

あまりにも焦ってて、

「お母さん!こうやって話してる間にも救急車はそちらに向かってますから」

っていわれる始末。

結局、軽い熱性痙攣だったのかもってことでした。

落ち着いてから、息子が一言。

「救急車って臭くなかったね!」・・・・・・・・・・。

(・・・・・・・・・・・。)


次の日は息子、発熱。

そして、昨日から旦那が。。。。

わたしも息子と同じ頃に寒気と筋肉痛。

大したことがなかったので、検査もなしで風邪薬のみでよくなりました。

大変な1週間で、痩せただろうな~なんて、体重計に乗ったら、

変化なし。。。。

こんなもんですよ、結局(悲しいィ)

+++++++++++++++++

そんなこんなで、教室のほうも定員になりましたので、

募集を締め切ろうと思います!

楽しい教室になったらいいなァ~♪

楽しみです!!



トートバック。

余り生地の赤耳を使ってみました。

前に作ったので使用感がありすぎて、全体の写真はなしですけど・・・・・。

マスク生活。




同じカテゴリー(soui)の記事画像
ものつくり展。。。ワンピース
ものつくり展。。。ワンピース編
ものつくり展。。。。子供服。
『Tricoter  et  Coude ものつくり展2』
【..siki..】作品。。。大人シャツ・キッズワンピース。
【..siki..】作品。。。コート。
同じカテゴリー(soui)の記事
 ものつくり展。。。ワンピース (2010-02-28 10:36)
 ものつくり展。。。ワンピース編 (2010-02-20 15:17)
 ものつくり展。。。。子供服。 (2010-02-18 08:56)
 『Tricoter et Coude ものつくり展2』 (2010-02-11 19:12)
 【..siki..】作品。。。大人シャツ・キッズワンピース。 (2009-12-13 21:19)
 【..siki..】作品。。。コート。 (2009-12-13 20:53)

Posted by raikaka+soui at 11:35│Comments(8)soui
この記事へのコメント
こんにちは♪
体調大丈夫ですか?インフルエンザ今年は大流行でしたね。私は幸い元気に過ごせましたが周囲には欠勤したひとがいましたよ~
ぼちぼち頑張ってくださいね。siki終わったらオーダーお願いします(´∀`人)
Posted by かな☆彡 at 2009年02月15日 14:31
お久しぶりです(*^_^*)
にしても…大変でしたね…
私も以前旦那が風呂上がりに具合悪くなりみるみるチアノーゼみたいなかんじが出てあわてて救急車呼びましたが、旦那の姿をみるのが怖くてほかの部屋に移動して救急隊員に話してました(^^;;

意外にいろいろ聞かれるから焦りますよね…
病後、ゆっくりすごしてくださいね(*^_^*)
Posted by シイナ at 2009年02月15日 14:50
えーーーーーーっ!!
いつの間に、そんなことになってたの???
久しぶりに遊びにきたら、こんなこと書いてあるしーーー
ビックリです。
ママも、ビックリでしたね。
子供がそんなことになったら・・・
冷静に電話できるはずもなく・・
少しは元気になったかな?
みんな早く元気になりますよ~に^^
Posted by keiko at 2009年02月15日 20:09
え~~~~怖い。
かわいそうな娘ちゃん。

うちも上の子だけインフルかかって
リレンザという薬飲んだけどなにやら幻覚が見えるのか
うなったり、いきなりバチって目をあけたかと思ったら寝たり。
夜中もうなされていたよ。。

でも小さい子だとかわいそうだね~~
コントロール聞かないもんね。
うちもちびがなったらどうしようどうしようって焦っていたけど
ちびには予防接種が効いたのか大丈夫でした。

姉は予防接種やっても結構かかるんだよね。

でもまだまだ油断できないね~~

また流行っているみたいだし。

souiちゃんも気をつけね。

近くにインフルのウイルスがまんえんしていても元気な人とか
はかからないらしいよ。
Posted by まりあ at 2009年02月15日 20:55
かなさん♪

インフルエンザかからなくて良かったですね!
妊婦さんがなったら大変ですもんね。
けど、まだまだ気を付けてくださいね!!
2年前は4月にインフルエンザうつりましたから・・・。

オーダーありがとうございました!!
お待たせしますけど、シキが終ったら♪

soui
Posted by raikaka+souiraikaka+soui at 2009年02月15日 23:09
シイナさん♪

ホントお久しぶりです!

救急隊員さんが色々聞くのは当たり前なことなんですけど、
あの焦った時は、聞いてないで早く来て~!!って言いたくなりますよね(笑)
だから、向かってる。。。って聞いたときは、
それならそうと教えてよ~っておもいました。

それにしても、シイナさん、
旦那さんを見るのが怖くて、違う部屋に移動したって
笑っちゃいけないけど、笑えました(笑)

soui
Posted by raikaka+souiraikaka+soui at 2009年02月15日 23:23
keikoさん♪

こんな事になってました!
1週間長かったですよ~!!
明日から久しぶりに登園出来ます♪
朝、離れてくれるか・・・・ちょっと不安ですけど。

明日からまたよろしくお願いします♪

soui
Posted by raikaka+souiraikaka+soui at 2009年02月15日 23:31
まりあさん♪

お姉ちゃんもおかしかったですか!!
うちの娘は発熱から12時間後に検査したのに
陰性で、ホッとした途端このおかしいことになってました。

痙攣が先だったので、タミフルも飲めず、自力で治して下さいって
ことだったので、インフルエンザの熱で幻覚みたみたいです。
まだ小さいからなんとかなりますけど、
大きくなって異常行動したら・・・・怖いですよね!

わたしも予防接種が効いて軽くで済んだのか、
かかってないのか・・・・。

まりあさんも気をつけてくださいね♪

soui
Posted by raikaka+souiraikaka+soui at 2009年02月15日 23:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マスク生活。
    コメント(8)