2008年03月11日

いよいよ明日。。

明日、あさって。。っとある【・・siki・・】さんのイベントに出す作品を納品してきました!

わたしはちょうど10着。

今回のイベント場所である「otahuku」さん。

徳洲会病院の前と紹介しましたが、もう少し電車沿いに近いところでした!

お好みやさん?っとおもう程、可愛い内装で明日どんな感じで

イベントが行われるのか楽しみです♪

帰りには、ちゃっかりたこ焼きとおまんじゅうを買って、公園で食べました。。。

う~、美味しかった~♪


では、最後の作品紹介です。

リネンの前開きワンピース♪

いよいよ明日。。

ボタンを開けて、インナーを見せて着ても可愛いかな~なんて♪


【・・siki・・】   3月12・13日

          am10;00~pm4:00

otahuku荒田店

お仕事しながらチクチク頑張って作った方、子育てしながら作った方の作品が
たくさんだと思います!

みなさんに手にとって見てもらえることがとても嬉しい事です。。。

たくさんの方のお越しをお待ちしてます♪


同じカテゴリー(soui)の記事画像
ものつくり展。。。ワンピース
ものつくり展。。。ワンピース編
ものつくり展。。。。子供服。
『Tricoter  et  Coude ものつくり展2』
【..siki..】作品。。。大人シャツ・キッズワンピース。
【..siki..】作品。。。コート。
同じカテゴリー(soui)の記事
 ものつくり展。。。ワンピース (2010-02-28 10:36)
 ものつくり展。。。ワンピース編 (2010-02-20 15:17)
 ものつくり展。。。。子供服。 (2010-02-18 08:56)
 『Tricoter et Coude ものつくり展2』 (2010-02-11 19:12)
 【..siki..】作品。。。大人シャツ・キッズワンピース。 (2009-12-13 21:19)
 【..siki..】作品。。。コート。 (2009-12-13 20:53)

Posted by raikaka+soui at 22:33│Comments(3)soui
この記事へのコメント
忙しくてPCをあけていなかったら、すでに当日だったみたいですね。
たくさんの作品・・・つくりましたね~~
すごい。
お子ちゃまたち保育園でびゅ~~♡
いいことです。うん。
うちは上の子が1歳10ヶ月
下は1歳ちょうどで行きはじめましたが
結構子供はすんなりと・・・それより私がさみしかったな~~(笑)
上の子のときは初めてだしワンワン泣くしもう少し娘と一緒にいたいな~~
と後追いする娘を見ないように逃げるように預けましたが
下の子は自分もなれていたのかまったくなかないしむしろ『ママばいば~いお仕事頑張ってね~~』とさっさと先生のおひざに乗ってしまうので寂しいくらいですアハハ。

最初はかわいそうかな~とか寂しいな~とか思いますが考え方によっては社会に出るのが少し早いくらいで子供も家にいるより良い刺激があって成長しますよね。
そしてなによりも毎日毎日一緒にいるより(もちろん一緒にいてもかわいいですけど)仕事が終わってお迎えにいって、ママ~と飛びついてくるときが、一番うれしくて、頑張ってるな~ちび。。と一層かわいくなってしまいます。

と余談でした。

今日のイベントはいかがでした?

そうそうsouiちゃんに桜の紅茶を送ろうと思っていたのに当日完売で違う種類ですけどraikakaさんの分と二つ用意したのでミクシーに住所メールくださいね。。。引越し前に送りたいので♡
Posted by まりあ at 2008年03月12日 22:17
まりあさん。。

お~、貴重なご意見ありがとう♪
保育園とかに預けてるお母さん、みんな、預けたらいいよ~って
言ってくれるので、迷ってるわたしにはいい励みになります。
しかし、保育料金高いですよね。。。
子供にもお友達と慣れて欲しいし、そろそろ決心しなければ!!
やっぱり、上の子は泣きますよね。
うちもそこが問題で。。。

お迎えの可愛い笑顔を私も見たいな~♪
まずは職探し、頑張ります!!

イベントは大盛況だったらしいです♪

紅茶、ホントにいいのですか??
遠慮して送らなかったけど、じゃあ、甘えて住所送ります♪
Posted by raikaka+souiraikaka+soui at 2008年03月13日 00:41
お~~イベント成功おめでとう♡
私も近かったら行きたいな~~

うちの近く(茨城県つくば市)でも結構コットンフェスタをやります。
かなり大きい会場でやるんですけど人もすごい数。

出すには本気でやらないと出展料でもっていかれちゃいます。

souiちゃんとraikakaさんならすごいぴったりなイベントなのに~~

よくコットンフレンドとかに情報が出ていていつも行くんですけどね。
見ては真似して作ろうって会場に売ってる生地かってお蔵入りです(笑)

話は変わりますが保育料は高いですよね~
でも保育園は二人預けると二人目半額だから・・・
いいですよ。

うちなんか6歳離れているんで高い高い。
下の子は三歳未満時のため53000円です(泣)別に普通の
公立なのに。。。
来年からは幼稚園なのでちょっとは安くなるんでほっとしました。

まっでも自分への投資だと思ってがんばります♪

子供にも親にもちょっと外に出るってことは大切ですよね。

仕事決まるといいですね~~

私もアパレルしか働いたことなくて今のところに正社員になりすでに
8年。事務ははじめてでしたが土日が休みで案外続くものです。
そして自分にあった仕事かも?とも思えるようになりましたね~

ながながとブログに失礼しました。
では住所お待ちしておりま~~す♡
Posted by まりあ at 2008年03月13日 21:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよ明日。。
    コメント(3)