2008年03月24日

初めての体験

お久しぶりのブログ。。。。souiです!

最近はほとんどミシンには触らずに、求人案内ばかりみてる毎日です。。

そろそろお仕事でもしようかと動き始めました、わたし。

すでに2ヶ所、面接に行ってきました・・・が、

1ヶ所は落ちちゃいました!

みなさん、2歳と4歳の子供の年聞いて、ひいてしまうのです・・・。

まァ~ね、これから病気等たくさんしそうな年ですもんね。

休まれたら困りますしね。。。

そして、今日は子供達初めての保育園!!

息子は恥ずかしがり屋の人見知り。

どうなることかとドキドキしながら、クラスに入り、色んなものに
興味を持たせて、保育園ってたくさん遊ぶものあるよ~!楽しいよ~!をアピール♪

そこで、「お母さん、行って来るね!!」っと言うと、

「うん!」っと。。。。

あら?いいのかな?っと思いながら、クラスを出て こっそり覗いても
追いかけてくる様子はなし!!
(妹Uちゃんはすでに一人で遊んでるし。。。)

う~ん、泣いて追いかけてきて、涙涙の別れ(大げさ~)かと思ってたのに。。。
良かった~!!

半日のお預かりの間に仕事の面接と、shu+ri+raさん宅へお邪魔させてもらって、
(赤ちゃんいるのに1時間程おしゃべりしちゃいました、スミマセン困ったな

いよいよお迎え。。。

にっこり笑顔で飛びついてくるかと思ったら、息子はわたしの顔を見た途端、
半べそで涙がぽろり。。。。。。

先生に聞いたら、園に居る間は泣いてないですよ~っと言うじゃないですか!!

不安な気持ちがドッと出たんだね。。。
我慢してた息子を思うと、保育園の帰りに涙するわたしでした。

(Uちゃんはわたしにも気づかず、TV見てましたけど。。。)

次回の保育園行く!って行ってくれるかな・・・。
そして、今日受けた面接受かってくれるといいな~。


最近、レース編みに挑戦しました♪
もくもく編んでストレス発散!!
姉みたくきれいにはまだまだ編めませんが、いいストレス発散が見つかりましたよ♪

初めての体験




同じカテゴリー(soui)の記事画像
ものつくり展。。。ワンピース
ものつくり展。。。ワンピース編
ものつくり展。。。。子供服。
『Tricoter  et  Coude ものつくり展2』
【..siki..】作品。。。大人シャツ・キッズワンピース。
【..siki..】作品。。。コート。
同じカテゴリー(soui)の記事
 ものつくり展。。。ワンピース (2010-02-28 10:36)
 ものつくり展。。。ワンピース編 (2010-02-20 15:17)
 ものつくり展。。。。子供服。 (2010-02-18 08:56)
 『Tricoter et Coude ものつくり展2』 (2010-02-11 19:12)
 【..siki..】作品。。。大人シャツ・キッズワンピース。 (2009-12-13 21:19)
 【..siki..】作品。。。コート。 (2009-12-13 20:53)

Posted by raikaka+soui at 15:35│Comments(8)soui
この記事へのコメント
とうとう、保育園デビューでしたね。
自分の体験から言うと、初日にあずけた時は、泣きもせず
バイバイ~と手をふってのお別れ・・・
が、しかし・・・もう年長さんなのに、いまだに朝は涙をこぼしてのバイバイです。
息子君、がまんしてたんだね。私も読んでて、ほろりときちゃいました。

就職先もみつかるといいですね!!
Posted by このたけ at 2008年03月24日 17:20
初めての保育園だったんですね。
やっぱりお母さんいないのが分かったら
不安になったんでしょうね!!
可愛そうだったけど,ぎゅってしたくなるぐらい可愛いですね♪
仕事決まるといいですね♪
レース編みもやっぱり上手いですね~凄い(≧∀≦)
Posted by gin mamagin mama at 2008年03月24日 18:15
息子ちゃんかわいい。
うちの娘もそんなときがありました。

いまじゃ朝保育園につくと『おはようございま~す』ってさっさと入っていっちゃって先生に『ままにバイバイは?』と言われてそっぽを向いたまま手だけ振ってさっさとお友達とか先生に駆け寄っていってしまいます。
たまにはぐずるときもあるけど悲しいもんですよ(笑)

でもやっぱり帰りは飛びついたように駆け寄ってきます。
(たま~にTVに夢中でもっと見たかった~と離れませんが)

子供も社会に出て一日目。大変だと思います。
相当疲れてると思いますよ。
はじめての経験ですから。
おかあさんに抱っこされてほっとしてるんじゃないかな?

仕事早く決まるといいですね。
私もやっぱり最初母子家庭で娘が1歳半だったからことごとく拒否
られていました。若いから選んでもいたんですけどね。
今の会社もパートで入って運よく正社員に登用されましたが(笑)
上司に恵まれている&仕事にかんしては運がよいのかも。
結局好きではじめた仕事ではありませんでしたが今では天職?と
言われるほどに・・・結果よかったんでしょうね。

souiちゃんもゆっくりあせらず自分で思ったところに決めたほうが
よいと思いますよ。
妥協して決めるといやになってきちゃうし。。。
素敵なメンバーに恵まれるといいですね。
遠くからエールを送っていま~す♪
Posted by まりあ at 2008年03月24日 19:19
いい仕事見つかるといいですね☆
でも最近家庭にやさしい職場ってなかなかないですよね。うちは年中無休だからなかなか主婦の子持ちは続かない(p_-) 子供たちはこれから驚くほど成長早いですよ〜楽しみですね☆
Posted by かな at 2008年03月24日 23:20
このたけさん♪

息子さん、毎朝涙ポロリですか…!
後ろ髪ひかれちゃいますよね。。でも頑張って通園してエライなぁ〜♪
うちは来週から本格的に通園が決まりました!
今は『行く!』って言ってますが、どうなる事か不安です…!
楽しく通ってくれる事だけ祈って送り出そうと思います!!

入園式や運動会が楽しみです♪♪
Posted by soui at 2008年03月25日 19:55
gim mamaさん♪

あの涙で頑張ってたんだな〜って分かりますよね!
今朝も『保育園行く?』って聞いたら行く!っと言ってたので楽しかったのかもしれませんね!
来週からは朝から夕方までの保育園生活なので、また心配ですけどね…( ┰_┰)

レース編み、お恥ずかしいのですが、最近のハンドメイドネタこれしかなかったんです…<(_ _;)>
来週からはミシンに触らないとっ!!
Posted by soui at 2008年03月25日 20:08
まりあさん♪

あら〜、娘さんいい感じ♪うちの息子も娘さんみたいに度胸据わってくれないかな〜(* ̄O ̄)ノ

保育園から帰ると二人バタンキューで二時間半の昼寝に…早めの就寝でした!
お外遊びもしたけど、精神的にも疲れたんでしょうね。
少しずつ慣れてくれたらって思います!

それにしても仕事探しが〜Σ( ̄◇ ̄*)
難しいですね…!

まりあさんはいい所で働けて良かったですね♪
仕事きつくても周りの人が良ければ頑張れますよね!私もいい所で働きたいです!!
Posted by soui at 2008年03月25日 22:12
かなさん♪

仕事探しって難しいもんですね…<(_ _;)>

来週から保育園に本格的に通うので早めに仕事探ししたいのですが!
かなさんの所は年中無休ですか! 若い時に勤めてたとこは元旦のみの休みで大変なのよく分かります…。頑張ってますね、かなさん!!

今週は面接バンバンしなければΣ( ̄◇ ̄*)
Posted by soui at 2008年03月25日 22:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めての体験
    コメント(8)